
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目三豊総合出産予定で上2人も三豊総合で出産しました👶
三豊総合の悪い点は土曜の検診が無い事と総合病院なのでご飯が美味しくないとこくらいですかね🤣
後は先生も看護師さんも優しくて上2人の時も良かったので3人目もこちらで産みます

まーち
リアルタイムで井下病院で出産しました🙆♀️!
私は1人目も井下で産みましたが、先生はもちろん看護師さん、助産師さん皆さん優しいですよ😊✨確かに年配の助産師さん(?)数名はサバサバしてる感じですが、気にしていません😂笑
ご飯美味しいですし、個室で気を遣わなくて良いし👍
夜間もお願いすれば赤ちゃん見てくれますし、ミルクもあげれます👌
立ち会いは、産まれる直前までは旦那さんは病室で待機、産まれる直前に呼ばれて立ち会いし、出産後2時間は分娩室で奥さん赤ちゃんと一緒に居れます🌟
面会は、月曜〜土曜の14時半〜16時までの間で、1日1組10分間だそうです!18歳以上の親族(県外可)が面会出来ます😉
-
はじめてのママリ🔰
リアルタイムで出産されたとのこと!お疲れさまでした🥺☘️ゆっくりされてくださいね😌
そして、みなさん優しくて良かったです🥰👍
立ち会いや、面会時間の細かい内容までご丁寧にありがとうございます🙇♀️
18歳以上ということは、上の子はダメなんですね👦
とても参考になりました♡- 6月2日

ちゃるる
3つの病院とも経験しました!
もう1人生む時どこにするか?となると、井下か谷さんですかね🤔
私は偏食なので三豊総合はごはんが病院食!という感じでつらくてたまりませんでした。😂
ごはんが気にならないのなら三豊総合いいと思いますよ!
井下は設備が新しい!きれい!ですよね。
谷さんは古いですがきれいです。
看護師助産師さんはどこも変わらない…さばさばしてて嫌な人はいなかったです!
井下どういう感じで悪かったのか気になります😳
私は無痛希望だったので井下一択でした🍀

ぱくぱく
井下で先週出産しました!
他の方もコメントしているので 同部分は省かせていただきます🏷️
助産師さんはみんな優しいイメージでした!看護師さん?毎日様子を見に来る方の中に 素っ気ないというかサバサバした感じの方もいましたが、そうゆう方にはこちらもサバサバした対応しました😂
2-3分しか関わらないので、そんなに気にならなかったです!
私の場合は促進剤使用で、1人目の時も効きが早く 立ち会いは直前からと言われてましたが井下先生に「進み早いと思うから呼んでいいよ」と言われて陣痛中から立ち会えました☺️✨(陣痛開始から1時間で全開になり、やはり進みが早かったです!)
上の子と面会はできず、旦那とも毎日10分のみでしたが 経産婦で退院も早かったので 何とか乗り越えました🥺
出産一時金が値上がりしたおかげで、1人目は手出し13万でしたが、今回は2万円ほどお釣りがきました🖐️🤍
ご飯のお祝い御膳はなくなってました!フェイスマッサージ?も今はお休みです!
検診の時 予約してても2時間は待ちます!笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
三豊総合、看護師さん先生たち優しいくて、対応良いみたいですね🥺
三豊総合も高評価なのですごく迷っています😭
情報ありがとうございました!