※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さんの1週間の晩御飯を知りたいです🙋‍♀️私自身、放棄状態で育てられた…

皆さんの1週間の晩御飯を知りたいです🙋‍♀️



私自身、放棄状態で育てられた為、いわゆる母の味…?を知りません。
(チョコとレトルトカレーのみで過ごしてました。家の中に置いておくチョイス謎すぎる)



一応勉強して、これが一般家庭の晩御飯かな…?
というのをいつも出しているのですが、メニューのせておくのでアドバイスなどあればよろしくお願いします🙇‍♀️



【週2~3】


・焼き魚or照り焼きチキンなどの肉類
・味噌汁(じゃがいも・わかめ)
・卵焼き(ダシor明太子orマヨ)
・お漬物(2種類)
・肉類(豚キムチetc)
・白飯(子供のみふりかけ有)


・丼物(親子丼or豚キムチ丼etc)


【週1~2】


・レトルト物(カレーor中華丼etc)


・シチューorポトフor鶏肉のトマト煮


【週1】

・オムライス

【月2程】

・出前


長文すみません。こんな感じです🙇‍♀️

コメント

しまうま

我が家の先週の献立を


ピーマンナス豚味噌炒め
もやしとほうれん草海苔あえ
白菜中華スープ


さわらのバター醤油焼き
お麩の卵とじ
キャベツサラダ


ピーマン、ナス肉詰め
水菜のサラダ
キャベツミルクスープ


豚塩ダレ丼
トマトときゅうりのサラダ
味噌汁


カキフライ(生協の冷凍)
ほうれん草バター炒め
たまご豆腐スープ


ホットプレート焼肉


からあげ
ひややっこ
マカロニサラダ

ちょうど今暇で来週の献立を立てていて、ノート見てたので♫
栄養士でも料理付きでもないので、手本にはならないとは思います、栄養には偏りあるかもだしありえない献立もあるかも💦
でも、ただの一般家庭の献立の参考になればと。

アドバイス立場にないので…
お漬物を出したり卵焼きをつけたり、すごい理想的な献立ですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お褒めの言葉と丁寧な回答ありがとうございます!

    母の味になり得るレシピがたくさんでとても参考になります😭💕

    さっそく来週からレシピ調べて真似させてもらいます🌷

    • 6月1日
aa.r.k

①麻婆豆腐
②カオマンガイ
③ニラ饅頭
④厚揚げと茄子の甘酢炒め
⑤ピザ風チキン
⑥海老カツ
⑦豆腐とツナのナゲット

◯副菜
茄子のお浸し
人参とちくわのきんぴら
きのこと鶏肉のとろみ炒め
ブロッコリーとツナと卵のサラダ
ほうれん草とにんじんもやしのナムル

◯汁物
味噌汁
ミネストローネ
コンソメスープ

先週1週間分のですが!
1週間分まとめ買いなので、その日の気分で選んで使ってます!
今は大人2人なので栄養バランスはそこまで気にせず、一汁三菜だけ気をつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一汁三菜…もしかしたら家庭科で習ったかもですけど初耳で勉強になります🫶

    野菜とお肉を上手に混ぜ合わせてて美味しそうなものばかりですね✨

    参考になります😭💕

    • 6月1日
よちこ@内職始めました💧

メインは…
麻婆春雨、麻婆豆腐、麻婆茄子、野菜の肉味噌炒め、唐揚げ、豚カツ、チキンカツ、照焼チキン、高野豆腐の肉巻き…が多いかな🤔

副菜は…
レタスときゅうりとトマトのサラダ(岩塩とオリーブオイルで味付け)、中華サラダ(春雨、きゅうり、ハム、人参)、もやしのナムル、きのこのガリバタ醤油炒め、

汁物はメインが中華だと中華スープ、他のだと具だくさん味噌汁。

一品物がいいな!って思ったら、焼きそば、オムライス、カレー、お好み焼き。

子どもたちがラーメン!といったら、ラーメンと餃子かチャーハンにします😅


その時々であるもので作るので、同じものがルーティン化してます💧💧💧💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メインや副菜って感じで分類化すればもっと成長できそうなのが分かってすごく勉強になります🙏✨

    私も最近、子供がお寿司めっちゃハマっててスーパーとかに一緒にいってお寿司が娘の目にとまればその日はお寿司…とかあります😂

    思わずルーティン化してしまうのすごく分かります😭

    • 6月1日
  • よちこ@内職始めました💧

    よちこ@内職始めました💧


    自分が作れるものの食材は切らさないようにしています。

    お寿司の日は、具だくさん味噌汁があれば罪悪感がなくなるかも🤔と思います💦💦

    幼稚園や保育園の給食をしっかり食べているのであれば、ある程度の栄養は取れてるからいいや!って思ってます😅

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそういう日にお味噌汁たしたりするの良いですね!

    参考になります🫶

    • 6月1日
ママリ

メインでけっこう作るのが
・鮭のボイル焼き
・野菜炒め
・お好み焼き
・ぶり大根
・大根と鶏肉の煮物
・その日安かった焼き魚
・唐揚げ
・カボチャの天ぷら
副菜でけっこう作るのが
・もやしの醤油ごま油炒め煮
・春雨きゅうりシーチキンの味ぽんサラダ
・潰さないポテトサラダ
って感じです。
味噌汁はほぼ毎日出します。
副菜は、保育園の献立で子供が美味しい!と言ったものばかり作ってます。
あとは今は安さ重視です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安さ重視分かります🤭
    まだ挑戦したことないレシピばかりでとても参考になります!
    ありがとうございます😭💕

    • 6月1日

「家事・料理」に関する質問