
コメント

ママリ
内診した時に、排卵しそうかしないかわかると思います!
私も排卵しそうでしない時に、促す薬を処方されたことあります😊

はじめてのママリ🔰
不妊治療の病院ですか??
排卵した後とか、卵胞何ミリかとか、伝えられますよー!
私も多嚢胞の傾向あるって言われました!
一般の婦人科では生理くる薬もらったことありますけど、不妊治療ではクロミッドしかもらったことないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
不妊治療専門とかではなく、普通の産婦人科です!
内診だけでそこまで分かりますか😣?
妊娠希望だったのですがとりあえず一度生理こさせて、生理きたらその後排卵誘発剤使うならうちでもできるからねって感じでした!
受診してすぐデュファストン飲み始めたので、出血が起こるまでに排卵した可能性は無いですよね🤔?- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療のクリニックだと計測して教えてくれます!内膜の厚さ、左右の卵胞何ミリで何個育ってるか、排卵したか、など教えてくれますよ!
もし気になるようであれば先生に聞いてみるといいかもしれません✨
排卵した後も内診で分かると思うので、デュファストン渡されたってことはもう既に排卵していたか無排卵??とかですかね??飲み始めから出血までの間に排卵の可能性は低いかと思います、もし内診のときに卵胞育っていたら排卵促す注射打つと思うので…!- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
はい、おそらく無排卵です!
排卵したとかは特に何も言われなくて😭
ストレスで排卵しにくくなっちゃうタイプかなと言われました。
そうですよね、、、それなら薬飲んでも生理が来ないのはやはりホルモン?のせいですかね😭💦- 6月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり分かるのですね!
病院行った日からデュファストン飲み始めたので、その後出血が起こるまでの間に排卵した可能性は無いですよね?