※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

発達検査や心療内科で知的障害や発達障害の診断がつくか、通院の必要性について相談です。医師以外が判断する理由も知りたいです。

本当に無知で申し訳ありません。
知的障害があるかないかは、児相や発達相談センター等で、発達検査(新版K式等)して分かるんでしょうか?

先月検査して、上の子が2年遅れでした。

今月小児心療内科の受診が決まっていて、
そこだと発達障害の種類がわかると思うのですが、
なぜ、知的障害はお医者様ではなくて、
素人?(すみません。言い方悪いです)が判断できるんでしょうか?

また、心療内科は定期的に通うものなんでしょうか?

コメント

ちーた

知的障害の程度は発達検査でわかりますね🤔
発達検査をするのは医師ではなく、心理士さんなどです。
発達検査で、IQやDQが数値として出て、その数値を見て医師が「軽度知的障害ですね〜」みたいな感じになってます。
ただ小さいうちは発達検査自体きちんと測れるものではないので、一度ではわからないと思います。

他の検査でも、検査してくださるのは技師さんや看護師さん。
その結果を見て病気などを診断するのが医師かなって思いました。

発達障害の種類については医師が専門だと思いますよ。

心療内科に定期的に通う子もいますよ。
お薬処方があれば、定期的に通います。
心療内科で発達相談ができるなら、それもまた定期的に通う子もいます。
うちの子も定期的に通ってます。
ただそれは親の希望もあるので、一度きりでもういいやって思えば、それきりです。