※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

最近おりものが気になるので産婦人科で診てもらったら、普通の膣炎だった。おりものの量や色が気になり、何度も診てもらうのは嫌だけど赤ちゃんのことも心配。同じ悩みを持つ方、経験を共有したい。

おりものについてです(T-T)
私は3ヶ月前ほどにカンジダになって治ったと思ったのですが、最近おりものが気になって産婦人科でみてもらったところ普通の膣炎でした(´-ω-`)
ですがまたおりものが多いし色も気になります(*_*;
何回も産婦人科でみてもらうのもなんかいやなんです。
ですが、赤ちゃんのことも気になります
こんな経験された方や今私と同じような悩みをもつ方どなたかコメントお願いします。

コメント

deleted user

こんにちは♪
かゆみ・匂い・色などはどうですか?

あたしもおりものが多いです。
なのでおりもの検査してもらいましたよ。

ちょっとばかり菌がいたようで膣錠と抗生剤の内服で良くなったようです。
ですがおりものは出ますよー(^^;
毎回検診のときあたしも心配で先生に聞きますが異常ないとのことで(^^;

なので先生の言葉を信じてます(^^)

みー

匂いもなくかゆみもそんなにないですが緑色してて心配です(*_*;
検査したいんですが内診を毎回するのもなんだか気が引けて…
おりものって気になりますよね(>_<)

deleted user

緑色なら心配ですね(;_;)

内診、確かに気が引けますよね(;_;)
ですがあたしの行ってる病院は毎回内診あります。
男の先生だしなんだか嫌です。
でもどうせ内診するんだからと思い、おりもの多いですけど異常ないですかーと聞いてます笑

一応、先生に聞いてみてはどうですか?
あたしも最初は聞きにくかったですけど、1度思いきって聞いたら慣れちゃいました笑

みー

本当赤ちゃんになにかあったらって考えてたら怖いです(*_*;
私も男の先生です…
毎回あった方が安心ですね!
私も次の検診で勇気を出してきいてみます!れ