※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikan
妊娠・出産

つわりで1日中ゴロゴロしています。現在9週に入りました。5週からつわり…

つわりで1日中ゴロゴロしています。

現在9週に入りました。
5週からつわりがあり、吐き気でだんだん外に出れなくなりました。

いまではほとんどベッドにいるか、
ソファーにいても吐き気が強いので横になっています。
いまほ買いたいものはネットで買ったり、出かける用事は夫に任せています。

母と電話してるときに、いつまでもゴロゴロしてちゃだめ!散歩したり家事して動かないと。と言われ、そんな気力すらなく、どんどん筋力もおちて体重も3.4キロ減りました😭

つわりが終わったら、妊娠前にしていたストレッチや散歩を再開して体力をつけたいと思ってます。

いまは無理やりでも外に行った方がいいのか、、
あと1ヶ月はこんな感じなのかな?と途方に暮れてます。
引きこもりすぎなんでしょうか。

コメント

みほこ

動けないなら無理して動く必要も無いです🙌
体重も落ちすぎると入院になると思いますし...

ご自愛ください🍀

  • mikan

    mikan

    ありがとうございます😫この際ちゃんと引きこもって、体大切にします。🍀*゜

    • 5月30日
ママリ

私も起き上がっただけで吐く感じで最終的に8キロ減って…だったのでおトイレと2日に1回のシャワー以外1ヶ月間半ほどずっっとベッドの上でした!悪阻が終わってからはストレッチや散歩、マタニティダンスなどしてました!

無理に動かなくて大丈夫ですよ☺️
悪阻は終わりがくるとは分かっていても今が辛いですよね😭今はゆっくり休んでください☺️

  • mikan

    mikan

    8キロ減はフラフラになりそうですね😭
    いつ終わるんだろう?と考えると気が滅入ります。。でもつわりあと1ヶ月くらいだと思うのでお家でできることさがします⭐️ありがとうございます。

    • 5月30日
るり

私も同じ感じで一日中家でゆっくりしてる為、健診時に先生に少し散歩行ったほうがいいですか?と聞いてみましたが、どうしても外に出たい!ということじゃなければ家にいて大丈夫だよ〜と言われました🙆‍♀️
体力少しずつつけていくのはつわりが落ち着いてからや、後期に入ってからでいいのかな?と思っています😊

  • mikan

    mikan

    家にいて、寝ながらテレビ見たりスマホみて時間はつぶせるので、無理に外に出ずに過ごそうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

無理に外には出なくていいですよ😵‍💫自分も5週くらいから悪阻ありましたが部屋にひきこもりでしたね😱

  • mikan

    mikan

    つわりしんどいですよね。夫がいる時はなんとか出れそうな気がするんですが、1人だと吐くのが怖くて出れません💦
    このまま引きこもります!ありがとうございます😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくり寝れるなら寝てください😊

    • 5月30日
みー

つわり中は無理やり外出しなくてもいいと思いますよ。体力は悪阻終わってからでも取り戻せますし、体重が減ってるならなおさら身体辛いでしょうからご自愛ください😢
私も外出して吐くのが嫌だったので1、2ヶ月はほとんどひきこもりましたよ🏠

  • mikan

    mikan

    外で吐くの嫌ですよね💦それもあり、1人で外出は避けてますし、いまは吐き気でむりだなぁって思います。。

    ありがとうございます😭✨

    • 5月30日
MIROKU

私も5週からつわりあって、今死んでます笑
調子いい時もあれば、悪い時もあって体調ばらばらです😵同じく3キロ減りました😂
ですが、無理はしない!と思って動ける時に動くようにしています!今日は調子いいぞ、と思って長くやると、反動がきがちなので、できると思ったら10分間など細かく時間を区切ってやることを心がけてます!
つわりが終わればいくらでも動けるし、今は今まで頑張ってきた身体のご褒美タイムということでゆっくり休むのもありかなと思います😊🍀

  • mikan

    mikan

    調子いい時はシャワー浴びたり家の事すこしできたりできますが、それ以外はもう寝たきりです💦体重減りますよね。食べてるのに、、
    いままで仕事や不妊治療でがんばってきたので、
    ゆっくりくることにします!ありがとうございます😊

    • 5月30日
なーむ

6〜11週くらいまで悪阻でほぼ寝たきりでした😅
外に出るのは勿論、家事、育児もできませんでした😱
無理したらダメです!

  • mikan

    mikan

    つわりってこんなつらいんだって知りませんでした。。病気じゃないけど、吐き気がこんなひどくなるって思いもしませんでした💦
    いまは休みます。ありがとうございます🎶

    • 5月30日
さや

動けるようになってからでも遅くないと思います✨
今はゆっくりしてくださいね🥰

  • mikan

    mikan

    動けるようになったらおでかけもしたいです!いまはゆっくりします。ありがとうございます✨

    • 5月30日
なこ

私も2ヶ月くらいつわりで引きこもっていました。何もやる気が出ないし、しんどいですよね。
人によると思いますが安定期に入ってつわりが落ち着いてきたら、動けるようになるので無理せず過ごした方がいいですよー😭ご自愛くださいね。

  • mikan

    mikan

    やる気でないですね、、仕方ないのですが、つわり落ち着いたら外にでかけたいです!
    ありがとうございます😭

    • 5月30日
mama‪ ·͜·

同じく9週目で
5週からつわりです。
良くなったり悪くなったりを
繰り返していて車乗ると酔うので
基本お家の中です。
体調いい日は仕事にも行きますが
つわりのせいか体重も減っていて
疲れやすいので、、、
今はお家でゴロゴロで大丈夫です!
むしろ今だけゴロゴロしましょ!!

「妊娠・出産」に関する質問