
【急ぎでお伺いしたいです】9ヶ月の娘が今朝から発熱で39.5度あります。…
【急ぎでお伺いしたいです】
9ヶ月の娘が今朝から発熱で39.5度あります。
あとは咳き込みが少し。
機嫌はだっこしていればそこまで悪くありません。
車は持っておらず、坐薬はあります。
救急相談に電話したところ、
「休日診療に今日行ったほうがよいけど、診療所に1度電話してください。坐薬は使わないでください。」
と言われ、今度は診療所に電話したところ、
「インフルが流行っていてかなり混んでいるので、きても2時間待ちになります。」
とのこと…
もしインフルでなかったとしても、
インフルが蔓延している病院で2時間待っていたら、
リスクが大きいし、娘もきっと辛いです。
隣駅になり、車がないので近くで待つことができず、
歩いても30分はかかります。
病院に行ってあげたいですが、
どうしたら良いのか悩みます。
みなさんならどのようにしますか??
- はるひさん(4歳9ヶ月)
コメント

naaami
機嫌もそこまで悪くないなら様子見します!
そして明日朝1で連れていきます!
坐薬は使わないでとのことですが、機嫌悪くなったり寝付きが悪いなら使っていいと思います!

♡mieeee♡
あたしなら2時間待っても連れて行きます!
-
はるひさん
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね(><)- 1月29日

コウ
抱っこしてでも寝られるなら寝かせてあげて、水分(母乳)たくさんあげてください。
寝られないなら病院に行った方が良いですよ。
-
はるひさん
コメントありがとうございます!
だっこでも寝れるわけではなく、ウトウトして寝れず少しぐずぐずします😩💔
母乳の出が悪く、ミルクに頼っていたところ、哺乳瓶拒否し始めたので、求められたら母乳あげてるんですが、足りてるかわからずです…- 1月29日

優
かなり高熱ですね⤵タクシーを使うのは無理ですか?
-
はるひさん
コメントありがとうございます!
行くならタクシーかなと思ってます(><)
待つというところで悩んでまして…- 1月29日

☆*蘭*☆
私なら多少お金は掛かるけどタクシー使います。
熱あるときに外気に当てたくないので。
受付終わるの待ってて貰って順番のおおよその時間を聞いて一回帰ります。
それで時間になったら病院に向かいます。
心配だし、早く診て貰って楽にしてあげたいので。
娘ちゃん、早く良くなると良いですね(^^)
我が家は私含め3人揃ってインフルです(^^;
-
はるひさん
コメントありがとうございます!
行くならタクシーで行くつもりです!
やはり一度帰るのが無難ですかね…
ありがとうございます😂
あらら!!!
それはお子さまからうつっちゃったかんじですか??- 1月29日

☆*蘭*☆
一度、帰った方が娘ちゃんの負担も少ないかな?て思います
2時間も待合室で待ってたら、それこそ、インフルやノロやその他感染症を貰っちゃいそうでΣ(ノд<)
そうです(^^; 息子が幼稚園でもらってきて、娘、私が受け継ぎました(*´∀`)

退会ユーザー
診察券だけ出して一度家に戻り、また病院に出向くことは難しいのですか??
1週間前に娘が高熱で
同じようなことがありまして、
私も病院で待つのは娘がかわいそう、、、と家で様子を見る決断をしましたが
その後すぐに痙攣を起こしてしまいました。
病院に行くまでに何度も痙攣を起こし
やっとのことで診てもらえる時間になりましたが、本当にかわいそうなことをしました。
なので、勝手に座薬を使ったり
素人の勝手な判断で
高熱なのに様子を見るのはよくないので
とりあえず病院に行き、診察券だして、
何時頃になりそうかきいてみてください。

はるひさん
みなさま
コメントありがとうございました!!
あのあと休日診療に行き、
見事インフルの診断がでました😫💔
心なしかわたしもなんだか熱がありそう…(笑)
とにかく薬がもらえたので、
痙攣にならないよう気をつけて安静にしてようと思います🙏
ありがとうございました!!
はるひさん
コメントありがとうございます!
坐薬使うとしたら夜寝る前に使ってあげたいので、もし1度目を使うなら今がいいなぁと悩んでます😂
寝つきは悪いみたいで、だっこで眠たそうにしても眠れないようです。。