※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンキッチンのオプションで悩んでますPanasonicのラクシーナ前面収…

キッチン

キッチンのオプションで悩んでます
Panasonicのラクシーナ
前面収納、フロートタイプが良いなと
話をすすめてきましたが

天板にすごピカを採用したら傷にも強いし
汚れにくいしいいんじゃないかと
惹かれてきました。
けどすごピカを採用するためには
グレードをあげてLクラスにしないと
採用できません。

値段の差額は
ラクシーナ フロートタイプ 前面収納を基準にして
Lクラス 20万アップ
Lクラス 前面収納 フロートタイプ 35万アップ

家づくりで100万とかそれ以上の数字を
見てくるとなんだかLクラスで
前面収納 フロートタイプでも金額的に
大丈夫じゃん!と
思ってしまいます。けどフロートタイプも
インスタで見て憧れたからで別に
フロートタイプじゃなくても良くて
前面収納も他に収納とれてるので
ただ見た目が好きだから採用してるだけで

前面収納、フロートタイプをやめたら
値段も下がるしいい感じ!と
毎日気分がころころ変わります😂

今週には最終決定しないといけません。
見た目が好きだからという理由です。
やめるべき、このまま行くべき
後悔しないのはどっちか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ラクシーナ 前面収納 フロートタイプ

はじめてのママリ🔰

ラクシーナ 前面収納 フロートタイプやめる

はじめてのママリ🔰

Lクラス 前面収納 フロートタイプ

はじめてのママリ🔰

Lクラスにしてカウンターは
すごピカにするけど
前面収納 フロートタイプにはしない

deleted user

パナソニックのラクシーナ、全面収納なしにしました!スッキリしてますよ〜!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!今日一日悩んでみます😍

    • 5月19日

「住まい」に関する質問