※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

娘が塗り薬を塗っていないと言った場合、先生に確認するか悩ましいです。

皆さんならこの場合どうしますか?

園に塗り薬を持たせ、気になったら塗って下さいと連絡していました。しかし、帰ってきた娘にちゃんと塗ったか聞くと、塗ってないとの事。
この場合、皆さんなら先生に確認しますか?娘が言ったことを信じてはいますが、なんだか聞きづらい気もします、、
あまりにも重要な薬ではありません。※重要な薬なら話は別ですが!!😡
悩ましい所です、、

コメント

y u u  𓂃 𓈒𓏸

うちの保育園は基本的に塗り薬の対応はしてくれません。
飲み薬なら、専用の用紙に記入して手渡しすれば飲ませてくれますが💦
そもそも保育園は塗り薬対応可の所なんでしょうか?

ママリ

気になったらレベルなら、先生も塗らないんじゃないでしょうか?💦

はじめてのママリ🔰

4歳の娘さんがそう言うなら塗ってなんじゃないでしょうか。
気になったら塗ってくださいという言い方では、子供からの訴えがない限りはなかなか塗らないでしょうね💦忙しいだろうし。
重要じゃないなら聞かないですかね。なるべく家で塗れば良いかなと思います🤔

deleted user

薬塗ってくれるんですか?医療行為みたいなことはできないんじゃなかったですかね?

はじめてのママリ🔰

気になったら塗るって分かりづらいかと思います!
赤くなっていたらとか、痛がっていたらとか分かりやすく伝えてもいいと思います🙆‍♀️
薬の表などないのですか?
今通っている園では、塗り薬は病院ののみOKで、いつ塗るか記入して、塗ったら先生が時間と塗った人のサインを記入して返してくれるようになっています。

ママリ🔰

うちの保育園は薬は
重要なもの以外は
対応してくれません💦
何の薬ですかね?😮

かびごん

何時頃塗ってください とかって
こちらが言ったわけではなく
気になったら と言ったのであれば
先生に落ち度はないように思いますが...🤔
確認した所で娘さんも痛がる?痒がる?様子がなかったのですみません
みたいに言われるくらいだとおもいますよ🥺

はじめてのママリ

皆さん回答ありがとうございます!
確かに「気になったら塗ってください」じゃ言葉足らずだったのかもしれませんね😢
今後気をつけます!そして今回は何も言わない事にします!

ちなみに、薬は返却されるのも忘れられていました...😅先生のポケットに入れっぱなしだったようです。だから塗ってくれる準備はしてたようですね。ただし、娘は先生に塗って!とお願いしたとも聞きました。なのに塗ってくれなかった🥲と言ってたので、一応娘からも自己申告はしたようなんですがね...

あと、うちの園は塗り薬も飲み薬もオーケーです!!

一気に返信ですみません🙇‍♀️ありがとうございました!