※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

被害者側の親が怒ると大げさだと言われ、加害者側は謝っていると主張。被害者側は親の対応に悲しみや辛さを感じる。

イジメもそうですが…

被害者側の親が怒ると
大袈裟にしすぎ!
そんな事をいつまでも考えるな!
子供同士の事なのだから!

など言われ

加害者側は
子供同士の事ですし?
謝ってますけど?
家でも注意してますが?

と、ふんぞり返って…

そこで被害者側が
なんだあの親は!となると
子供の事で解決しているのに騒がしい親
いつまでも引きずるな

と言われるんですね…

そして、被害者側の改善アドバイスをされる…

なんなんでしょうね😢

悲しいし辛いし悔しいです

コメント

はじめてのママリ🔰りんご

「子供同士のことだから…」って加害者側が言っていいことではないですよね😰
だから親がしっかりしなきゃいけないんだよって言いたいです

心の傷は謝って済むことではないですし😞

ことによっては証拠もって弁護士、警察がいいのかなと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうですよね…
    園や学校は大事にされたくないから
    解決したと言って…

    加害者は謝ったんだから!と…

    私がただウルサイ親になって
    これ以上騒ぐと子供が嫌な思いをすると思い黙って…
    なんだか不甲斐ないです😢

    暴言などの証拠がないので
    これから証拠を集めていきたいと思います!!
    ありがとうございます😭

    • 4月12日
deleted user

分かります💦
しかも、相手にはなんのペナルティもないのが腹立つ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!!!

    相手の親御さんも謝罪と
    こんなことを指摘してくださりありがとうございますと感謝されています~

    と園や学校から言われ…

    感謝と言う言葉を使って
    そっちが下手にでてきて本当に腹が立ちますし悔しいです😭
    なぜ、加害者側がそんな事を言えるのでしょうか?

    自分の子供がした事を
    逆にされたら怒るくせに
    なんでそんな態度になるのか…

    *本当に悲しいですよね😢

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも色々とやられましたよ🥺
    学校に言うとその子達が先にそっちがしてきたと言われ子供もみんなに言われたのでとっさに謝り(してないのに😵)こちらも悪いとなり学校も証拠がーとか言われ、なんの解決にもなりませんでした😢
    色々いっても先生達は数年で変わってしまうし残された自分達はそこに住み続けなくてはならないし諦めてしまいました💔
    悲しいし気持ちが消化出来ないですよね💦

    • 4月12日