
変な聞き方で申し訳ないんですが、ドラム式洗濯機買って後悔された経験…
変な聞き方で申し訳ないんですが、ドラム式洗濯機買って後悔された経験ある方、後悔ポイントを教えていただきたいです🙏
今古い縦型使っていて次どうするかを悩んでます😵💫
- はじめてのママリ🔰

スプラ子
乾燥機つかったあとの、乾燥機フィルターの掃除がめんどくさいです🙊笑
ホコリ取るだけだけど、1回使用しただけですぐ溜まるので、乾燥機使った後は毎回しなあかんのがめっちゃめんどくさいです😵

はじめてのママリ🔰
乾燥機能が壊れやすいと感じました😭
乾燥フィルターはこまめに掃除するのですが、自分では届かない(分解しないと掃除できない場所)にカス?みたいなのが溜まっていって段々乾燥できなくなっていきます。
夫がYouTubeみながら自力で分解して掃除しましたが改善せず、今はただデカいだけの洗濯するだけの機械があるようなもんです🙁
業者に頼むと数万するみたいです♪
でもメリットもたくさんあったので次どっちを買うかかなり悩んでます…🥺

りりり
購入はしてないのですが
服の出し入れが腰にくる
服の仕分けがめんどくさい
大事な服は干す
フィルター掃除がめんどくさい
壊れやすい
靴下が隙間に入るなど
デメリットが多くうちは縦型派です😅

ふわ
洗濯物を取るときに屈まないといけない。
購入価格が高い!!ですかね。
値段だけで言ったら、縦型の方が圧倒的にコストパフォーマンス良いです。
でも、雨の日に家で乾燥出来るのが本当に有り難いので、何を取るかですかね✨

ma-hi
乾燥機を使ったあとフィルター掃除が面倒です。
あと定期的に掃除しないと臭くなります。。。
でも雨の日は乾燥できますし、急いで洗濯したいものなどはとても助かります😃
うちは特に故障などはしていないので、縦型よりやっぱり面倒くさいけれど、乾燥機なしはもう考えられないですねー☺️
何を取るかだと思います!
私は楽したいタイプなので笑
ドラム式にも食洗機にも頼ってます😚

はじめてのママリ🔰
機種にもよるかもですが…
洗剤の自動投入がまだ全然残ってるのに減ってるアピールしてくる
乾燥に時間がかかる(洗濯〜乾燥までで4時間半)
乾燥が終わっても乾き切ってない率50%
でもまぁ、便利は便利です。
次買うなら違う種類のドラム式かなと思ってます😂
今使ってるのはアパートで唯一入る大きさだったAQUAなので💦
コメント