
賃貸マンションに住んでます。クレーム入れても良いと思いますか?我慢し…
賃貸マンションに住んでます。クレーム入れても良いと思いますか?我慢しますか?
下の階の50代姉妹
在宅ワーク2人住み 猫2匹 神経質ぽい?
以前うちの子供の足音がうるさいと言われました。
マットも引いてますし、すみませんと謝りました。うちの隣もお孫さん3歳の男の子を毎日預かってて、相談するとマットも引かず走り回ってます。小型犬もいて、うちのことだったらごめんねー!って言われました。良好な関係です。
下の階が洗濯機を朝5時前から回すので、その音で赤ちゃんが泣く私も起きると言った感じが続いてます。
管理規約に洗濯物等は0時から6時までの時間帯は控えましょうってあるので、うちは早くても6時以降にしか回したことはありません…
掃除機は8時とか、、
洗濯機6時以降に回しましょうみたいな掲示をしてもらうのはどうでしょうか?特定ではなく、、
うちは2年前 下の階は6年前から住んでるようで、下の階の人とは良好な関係のようなので、すぐ上のうちか隣ということはバレそうですが😂
- メロンパンナ(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)

ママリ
良いと思います!
神経質ぽいなら尚更特定ではなく規約守ってもらうように促す掲示が良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
案外、下の音が上に響くという事を知らない人は多いんですよね。
管理会社に相談したらなんとかしてくれそうです!

はじめてのママリ🔰
いいと思います!ちなみにうちは上の階の人が太鼓?叩いてるのか三三七拍子で床を叩く音します….気になる….

年の差兄妹ママ
下の階の人が夜中に大音量で音楽を聴いたり日曜大工したりでうるさかったので、管理会社にクレーム入れました、
注意してくれたみたいで、夜中の騒音は一切なくなりましたよ!
たまたま良い人たちだったのか?クレーム後も、会えば普通に挨拶するぐらいの関係を退去するまで保てました。
コメント