※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の寝る体勢についてシムス位はどこでも調べると出てきますが寝る…

妊娠中の寝る体勢について

シムス位はどこでも調べると出てきますが
寝る時にシムス位をしすぎて、左側の足や腕が痛いです。

仰向けだと死産率が2.6倍にもなるらしいですね、怖くて仰向けで寝ようとはしません(寝相が悪いので起きたら仰向けなんてことがしょっちゅうありますが…汗)

昨日は寝る体勢が悪かったのか安定期なのに
胃酸が込み上げてきました。調べると体勢が悪く、胃が圧迫されてたらしいです。頭を高くして寝て改善しました。


おすすめの寝る体勢や、楽な体勢などありますか?
初マタで分からないことだらけです。
右向きで寝るのは大丈夫なのでしょうか??

気をつけていても、寝相のせいで仰向けや体勢悪くなったりするのが嫌です( '-' )…。どうすることも出来ませんよね、同じ悩み持ってる方いないですか??

コメント

ママリ

今も第一子の時もそうですが、仰向けで寝るのが一番楽なので、自分の寝やすい体制で寝ています😌
先生によると、仰向けや右下は太い血管を圧迫してしまうので人によっては気分が悪くなったりすることもあるみたいです。一番圧迫しない体制が左下みたいです!それでシムスが推奨されています。
絶対左下じゃないと!と言うより、一番寝やすい姿勢で大丈夫ですよ☺️
死産率の話は初耳でした!

きなこもち

まだ仰向けで寝てます!1人目の時も臨月くらいまでは仰向けが楽で仰向けで寝てました!
臨月になってからは、仰向けだと赤ちゃん云々より自分が苦しくなったので辞めました!
でも左向きはママリさんと同じで左下の手が痛くて、右側に枕置いて斜め左みたいな感じで寝るのが楽だったような記憶があります🤣

死産率の話し、本当にエビデンスがあるなら産院からそもそも仰向けで寝るのは禁止されそうですけどね🤔人によって楽な体勢は違うし、寝返り打つのは当たり前だからずっと同じ体勢では眠れないので(一晩中同じ体勢で寝てたら床ずれできます🤣)自然に任せるのがいいと思ってます!

チビママ🔰

私は抱き枕みたいな物を足に挟んで横向きに寝るのが一番楽でした☺️

抱き枕を抱きしめて寝る感じですねっ😅

仰向けは腰が痛くなるので無理でした😫

自分が寝やすいポーズが見つかると良いですねっ💕

それまではよくこむら返りの激痛で目が覚めてましたけど、挟んで寝るようになってからは寝返りもなくそのまま寝てたので朝まで爆睡してましたよ😁

「妊娠・出産」に関する質問