※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

給食無償化より保育園0〜2歳児も一律無償にしてほしいし、保育士さんの…

給食無償化より保育園0〜2歳児も一律無償にしてほしいし、保育士さんの給与上げてあげてほしい。

0〜2歳の子がいて保護者が心身共にしんどかったり、金銭的に厳しくて働きたいって思っても保育園の枠少なすぎて応募の段階で多分無理ですとか言われるの、無くすのは無理でも減らせれば子ども産みたいって思える人も増えるだろうな…


そこに気付いて実現してくれる政治家いたらめちゃくちゃ支持するのに…😔

コメント

kuma

早急に配置数を子供全員に目が行き届く数に変更してほしいです…。

そしてジジババ層厚すぎて自分が投票した人当選したためしないです🤣⚡︎
家事しながらチラチラ見ていたニュースで「働いてない親の子も保育園入れるようにする」みたいなのもやってて…
いやいやこっち働いてても希望園全く入れないんですけど?ってなったり😅
政治家やることってなんだかズレてること多いですよね💦
本当に解決する気がないんだなーと思います😭🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    本当、ジジババの層強すぎますよね😭
    夫の転勤で引っ越したので休職中0歳児、求職中1歳児(引っ越しのため退職したので)で2つの自治体にそれぞれ保育園応募しましたが、どちらも落ちたし求職中1歳児クラスにおいては市役所で応募の時点から多分無理とか言われたし、一応応募したけど実際落ちました😂

    子育て支援に力を入れるって言っても口だけというか、現実分かってないって感じの政治ですよね🥲

    • 3月31日

「子育て・グッズ」に関する質問