※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院での出来事です。昨日から鼻水が出てて、今まで行ってた小児科では…

病院での出来事です。昨日から鼻水が出てて、今まで行ってた小児科では、突発の時に
「お母さんが頑張ってない」
「(人見知りで泣いているのに対して)熱でおかしくなってる」
など言われて今日は別の病院に受診しました。熱がなくても車受診で3時間かかり、電話診察でした。それは納得してますが、手始めに
「お母さん、日本人だけですよ風邪で薬を飲むのは。鼻水が治る薬なんてない。吸引をまだしてるところはおかしい」などと言われ猛烈に帰りたくなり結局
「一度診ないと診察したことにならないし、今更だから」と言われ耳を見られて終わりました。薬もなくそのまま帰宅で何のために受診したのか分からなくなりました。

こう思う私がおかしいのでしょうか?😔

コメント

うさぎ🔰

それは流石に、私も同じように思うと思います。
保健師さんや近隣の方にいい小児科紹介していただいた方が良いかと思います。
鼻水が出てるなら小児科よりも耳鼻科のが丁寧に診てくれるのでおすすめですよ。
生後2ヶ月の子でも、吸引もしてくれましたし、シロップも頂けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そこの病院が耳鼻科+小児科だったので受診したのですが、他は市民病院しかなく毎回初診料とられるのでそこに行ってしまいました😭
    やっぱり病院選びしないとですよね、、。知り合いもいないのでネット頼りですが、探してみます。ありがとうございます!

    • 3月31日

「産婦人科・小児科」に関する質問