※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月、母乳量を増えずに悩んでいます。母乳は現状10分ずつ授乳して…

生後1ヶ月、母乳量を増えずに悩んでいます。

母乳は現状10分ずつ授乳して10〜20ml程度です。
生まれてすぐの頃から吸うのが上手な子で、しっかりかぶり付いて出なくても文句を言わずに吸えています。複数の助産師さんからも吸い方に問題はない、すごく上手な子だと褒められました。

泣くたびに1日10回は授乳をしています。けれど全く足りずに授乳後も口を離した1分後には目を開けて、口をパクパクしながらぐずります。
再度授乳しますが変わらず口をパクパクしていて、かわいそうなのでミルクを飲ませると100〜140mlを一気に飲み干します。結局は完ミと同じ量だけミルクを飲ませています。

教わったマッサージをしたり、熱いシャワーを胸にかけたり、母乳を増やすお茶を飲んだり、水分を増やしたり、食事を和食中心にしたりと、できることはやってきたつもりです。

私の頻回授乳の仕方は間違っているのでしょうか?
もう母乳は増えないのでしょうか?
同じような経験のある方、お心当たりのある方、ぜひご助言いただけると幸いです。

コメント

はじめてママ

母乳量が決まってくるのって
100日って言われてますよ🙆‍♀️
私も軌道に乗るのが遅かったので
3ヶ月くらいまでは
毎回ミルク足してましたが
それからは完母でいけてます☺️
すっごく頑張られてると思います!
なかなか増えなくて焦ったり
不安になると思いますが
授乳が苦痛でないなら
今のやり方続けてたら
しっかり増えてくると思いますよ☺️

mei

私も母乳量が増えず、ずーっと飲ませてました。多い時は1日15回以上…。
1ヶ月検診では、体重は増えてるけど授乳回数が多すぎるので、ミルクを増やしたら?と言われましたが、増やさず。とにかく授乳ばっかりしてました。桶谷式のマッサージにも行き、母乳を増やしたいならとにかく授乳。でも、きついと思うからその時はミルクをあげてちょっと休憩。その間に、体を休めてね。と言われました。睡眠、とっても大事みたいです!夜も授乳があるので大変だと思いますが、昼は少しでも体を休めてくださいね😊
ぽろママさんは、食事にも体のことも気にされているので、母乳量増えてくると思います!

ハーマイオニー🧁

1日10回の頻回授乳に色々と頑張られてますね😭🫶🏻
お疲れ様です🥹

母乳は寝てる間に作られるので1ヶ月だと寝不足、疲れもあって軌道に乗るのも時間かかりますよね🥲


私は意図せず完母になったのですが、母乳量が増えるなぁと実感したのはお米を食べる、水分2リットルは毎日摂取するでした!

頻回になりすぎて母乳が枯れてる時は、お餅を食べるか唐揚げ食べたら張って痛い程一時的に増えてます☹️💦

ただこのやり方は食べ過ぎると乳腺炎になるかもなので、大福なら一個にするとか様子見ながらの方が良いかなと思います🥲

あとは、肩周りのストレッチしてほぐすのも意外と効果あります✨

それとこれは私だけかもですが、最近鉄サプリ飲んでて食事量も減ってるのに母乳が増えてるのでサプリ良いかもです🤩

さおりん

頑張っておられますね、だからこそつらいですよね
上の子のときそんな感じで、なかなか増えなかったですが、生後3ヶ月くらいで完母になりました
まだ一ヶ月だったら増える可能性ありますよ
あとはお母さんの睡眠も大切です
寝ないと母乳出ないです😣

母乳は測定して20ミリなのですかね?
ミルクは飲むけど、案外母乳も飲めてる可能性はないですか?
満腹中枢がまだ未熟なので、もしかしたらお腹いっぱいでも飲めちゃうのかもしれませんよ😊

やり方はあってると思うので、引き続きそのままでいいと思いますよ😊
哺乳瓶使えたほうがいい場面もありますから、あんまり気にしないことですよ❤️

🔰

頻回授乳大変ですよね🥹お疲れ様です。
私も体重の増えが悪く、回数多めで吸う力も強くなってきて出るようになってきました。
1人目のときに感じたのは他の方もおっしゃられてるようにお米沢山食べるのと水2リットル飲んでると結構出てるように思いました!

毎日寝不足で授乳大変だと思いますが無理せず頑張って下さい💪

くろまめ

毎日お疲れ様です💦

もう試してらっしゃるかもしれませんが💦
わたしは病院で母乳促進のためごぼうの種を勧められました🙄

病院からもらったのですが、
ごぼうの種 母乳 
で検索したらネットでも購入できるみたいです!

入院中に朝昼晩3回10粒くらいずつ噛んでエキスを飲む感じ?で食べてください
って言われて、種はそのまま飲み込んでいます。

少し苦味がありますがごぼうなので便秘にも効いてる気がします🤓

人によるかもしれないですが💦

ママリ🔰

母乳量が増えずその頃は20回近く咥えさせてた気がします。笑
添い乳でずっと咥えさせてました。母乳が足りないのではなく咥えてると安心するので、離すとぐずって泣くことがよくありました(^^)
もし添い乳に抵抗がなければ、添い乳や添い寝で吸ってもらってると、増えると思います✨

みじんこ

全く同じで今更ながらコメントさせていただきます💦
私も母乳量が増えず、気になりすぎてスケールを借りたら、10分ずつの授乳で右は6左は30と左右差もあり量も少なく、、、と言った感じです💦
ミルクアップティー飲んでお米食べてとしていますが、全然増える兆しがないので来週桶谷のマッサージ受けに行ってみます…
頑張りすぎも良くないとは思いつつも気になっちゃいますよね💦
お互い頑張りましょう…

「子育て・グッズ」に関する質問