※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姫太郎ママ
子育て・グッズ

4歳の娘なのですが、月曜日に帰宅後、下痢をしてから発熱もありました。…

4歳の娘なのですが、
月曜日に帰宅後、下痢をしてから発熱もありました。
持っていた整腸剤と解熱剤を飲ませ夜には熱も下がり、翌日にはすっかり熱は平熱でした。
…が、今日まで下痢が続いています。。。

おそらく胃腸炎だとは思うのですが、
病院に連れていくべきなのか…と、悩んでます💦
と、いうのも整腸剤もあるし、いざ連れてこうと思っても大体お腹痛いとトイレ行くと下痢ではあるものの、トイレから出るともうお腹痛くない!とケロッとされ家の中走り回ってます😅

様子見でもいいと思いますか?💦

コメント

ちゅな

私なら連れてきます😅

はごろも

病院の先生にみてもらいます。
もしも違った場合が怖いので😅
胃腸炎うちの娘も最近なりお子さんと同じ状態でしたが保育園に通っているので感染する可能性が高いこともあり出席停止期間で症状なくなるまで5日かかりました💦

  • はごろも

    はごろも

    しょっちゅう熱や体調不良で疲れる気持ちよーくわかります🥹!!
    毎日育児頑張ってるからこそ疲れてしまうんですよね。
    毎日お疲れ様です!!

    • 3月29日
  • 姫太郎ママ

    姫太郎ママ

    はごろもさんもいつもお疲れ様です😌🧡

    下の子より上の4歳児の方が本当にしんどくて(笑)
    元気なのにしょっちゅう風邪もらうし、咳喘息持ってるしで虚弱体質?なんだと思うんですが、咳だけしてて、すこぶる元気なスタミナはあるのに保育園預けれないなんて状況が年中で…
    早く保育園行ってくれよ…って毎度看病するたびに思ってしまいます🤦‍♀️

    • 3月29日
ままり

わたしなら様子見ですね
胃腸炎に効く薬はないので、たぶん整腸剤処方されておわりますよ
水分とって消化にいいもの食べてあとは休んでたらいいと思います

姫太郎ママ

まとめて返信ですみませんm(_ _)m
コメントありがとうございました🙏

この1ヶ月半ほど、毎週のように熱を出されたりなんやかんやで毎週必ず病院行くレベルで何だか疲れてしまって😅
整腸剤の予備はあるし、トイレ行ったあとは元気にしてるし今回は良いかなーなんて思いつつ、はごろもさんのおっしゃるように何か違う病気だったらと思う一方、ままりさんの通り、整腸剤処方だけだろうと思うと……と、言う感じです😅

とりあえず今もお腹痛いと言いながらトイレ行きましたが歌ってるくらいなので、ちょっと様子見して見ようかと思います🙆‍♀️

「子育て・グッズ」に関する質問