※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめこ
ココロ・悩み

幼なじみと小さい頃からの仲でしたが、ここ1年は合わないな……と思うよう…

幼なじみと小さい頃からの仲でしたが、ここ1年は合わないな……と思うようになりました。
独身で彼氏なしなのですが、まず自分の話ししかしません。
私の話を聞くのは愚痴だけ、私の子供の話も結局自分の話にすり替えられてしまいます。
LINEも嫌になって既読無視とかしていたのですが、産休入る前職場の人に「暇な時にLINEしてあげる感じでいいんだよ」と言われ、昨日久々にLINEしたら未読無視されてて(自分の話だと凄い返信早いのに)もう潮時だなって思い、LINEを非表示削除しました。(私から連絡する事は一切ないと確信したので)
私の幸せも願ってる訳じゃないし、最後くらい不満を言ってやれば良かったかもしれないけど、多分言っても変わらないからこのままフェードアウトにしようと思うのですが、それで大丈夫ですかね?
最後に不満とか言った方が良かったですか?

コメント

みかん

フェードアウトでいいと思います!🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

何も言うべきじゃないです💦

はじめてのママリ🔰

最後に不満を言うと尾を引くのと、離れるなら傷つける必要も無いと思うので静かに離れた方が良いかなと思います💦

同じような経験がありそっと離れましたが相手は納得いかずSNSにある事ない事めちゃくちゃ書いてましたがそこでまた本性知れて余計離れて良かったなと思いました😅

はじめてのママリ🔰

それぞれの人生で、それぞれのタイミングで、お互いの今の生活の中心が、仕事や彼氏、子どもや旦那、と違うのだから、毎日同じ時間を過ごしてきた学生の頃と話が合わないのは普通ですし、お互いの今を理解しにくいのは普通かと思います。ムリして合わせる必要もないし、ムリして拒否る必要もないかと思いますが…。

はじめてのママリ🔰

フェードアウトで良いと思います。
私も幼馴染と合わなくなってきてます。(彼氏あり子なし)
前はLINEや話も普通に出来ましたが、最近はLINEの話題も大してなく、こちらからは連絡する事もないのでこのままだろうなと思ってます。

匿名の猗窩座❄️

LINE非表示とかわざわざするって、なんだか和やかじゃないですね💦

私なら別にもうなーんにもせず、ただ放置します🤔

はじめてのママリ🔰

フェードアウトはしてもいいとは思いますがするなら不満とかわざわざ言う必要はないんじゃないですかね?🤔
未婚子なしの人に子供の話しても想像でしか話せないのでそうなっちゃうのかな~って思いますし😵‍💫

うめこ

まとめての回答ごめんなさい🙇🏻‍♀️
皆さん、ありがとうございました!

「ココロ・悩み」に関する質問