※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっここ
子育て・グッズ

A幼稚園から文具を取りに行くことになったが、B幼稚園からも取りに来てと言われてモヤモヤ。要らないけどA幼稚園に送ってもらうべきだったかな。

ちょっとモヤモヤです💦

A幼稚園を転園したのだけど、息子の文具が一部を園側が返してなかったことに気づき、A幼稚園の近くまで行く予定あるので取りに行こうとA幼稚園に電話で連絡すると、

「すみませんでした。申し訳ないので、お家まで送りましょうか?!もしくは転園先のB幼稚園は系列なので今度用があるので運びますか?」と言ったので、まぁどうせ次で使うものだからと次の幼稚園B幼稚園に運んでもらうことにした。

数日後、B 幼稚園から連絡が来て、「A幼稚園から文具お預かりしたので、始業式前に取りに来てくださーい!」と電話が。B幼稚園には関係ないA幼稚園のPTA関連の祝い   品(文具)?が含まれているのと、始業式お渡しはドタバタしてるらしい💦

えーーー!めんどくさい!!B園この間2回行ったばかりだし、子供2人連れて公共交通機関乗ってお金かかる上に地味に遠いし、それならA幼稚園から自宅に送ってもらうんだったのにーー!!しかも始業式前日までにってなんだ?!それなら始業式渡しでもよくないかーー!B園に取りに行ってもらう前提でA園は提案してきたの?!

どちらの主張もわかるので、素直に取りに行くことにしましたが、なんかモヤモヤです。

コメント

ママリ

えー、それはめちゃくちゃモヤモヤしますね😭

  • らっここ

    らっここ

    コメントありがとうございます!私の行き渋りがすごいのでモヤモヤ度が増しています。こちらのミスではないし、別に腐るものではないのにー💦

    • 3月28日
あんず

取りに行かなくても、その園に行くならいずれ受け取るだろうし、都合悪くて忙しいので入園式でもらいます!でもいいと思うでもう一度、予定ある忙しいフリしてB園に電話してみてはどうですか?

  • らっここ

    らっここ


    コメントありがとうごじいます!フリすればよかったです。結構ねばりました💦「文具だけならOKだったのですが、あちらのPTA関連の大事そうな包装のプレゼントものが入ってるので、お預かりできません!もう、いつでもいいのでー」の一点張り!もう、本当電話するのすら面倒くさくなってしまいました、、、

    • 3月28日