※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

離乳食の時間帯について教えてください😣初めて明日で3週目に入るんです…

離乳食の時間帯について教えてください😣
初めて明日で3週目に入るんですが午前中にあげると機嫌悪い事が多くグズグズであんまり食べてくれないんですが14時とかにあげると機嫌よくぱくぱく完食してくれたりします!
やっぱり多少機嫌悪くても午前中にあげるべきでしょうか?😵‍💫それとも午後でもいいんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの機嫌がいい時間でいいと思います!!
私は近くの小児科が夜19時までやってて土日祝もやってるので、新しい食材あげる時も午前とか午後とかは気にしてなかったです🙆‍♀️

  • ねこ

    ねこ

    私も午後小児科の時間帯気にしてあげようと思います!ありがとうございます🥰

    • 3月28日
スヌーピー

全然午後でもいいと思います。
14時にあげてるなら、もしアレルギーなど出ても午後の診察に行けますし😊
ママがストレスなく、子供もご機嫌よく食べてくれるのが一番ですよ!

  • ねこ

    ねこ

    基本どこの離乳食のやつみても皆さん10時と10時半にあげてる人達しか居なかったので良かったです😭😭
    ありがとうございます🥰

    • 3月28日
けぶ

卵とかは注意が必要ですが最終的には3回食になるのでいつでもいいと保健師が言ってましたよ😄

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね😳
    確かに卵は怖いです😭
    ありがとうございます🥰

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

朝機嫌悪いですよねー😇
3時間後くらいまではアレルギーのリスクあるので、小児科がその時間まで受付含めてやってるならいいと思いますよ😊
私は朝機嫌悪いので授乳時間とずらしてあげてました。

  • ねこ

    ねこ

    本当に機嫌悪いです😭
    3時間なんですね!気をつけます!
    ありがとうございます🥰

    • 3月28日

「子育て・グッズ」に関する質問