※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
ココロ・悩み

春休み。毎日どうやって過ごされていますか?子ども3人いますが、春休み…

春休み。。。
毎日どうやって過ごされていますか?

子ども3人いますが、春休みでうんざりしています。

私自身はインドアで、趣味は映画や音楽鑑賞で家の中の整理整頓や掃除がしたいです。誰にも邪魔されずに1人で過ごしたいです。
そんな思いが毎日強いですが、仕事はしていませんがワンオペで春休みはウンザリしています。。。
子どもがいると何一つ自分のしたいことができないし、自分のペースで過ごせない。
かといって預かり保育や学童を毎日する気にもなりません😥
お金もかかりますし。。。

子どもに友達がいて外に出て行ってもらうと楽なんでしょうが、まだ小学校低学年で春休み遊ぶ約束する友達もいないようです。下は幼稚園児です。
毎日朝から晩まで「ママ!」なのでウンザリです。
公園行くのにメイクや準備もめんどくさくて😭
少しでも離れたいので、庭で遊んでもらっています。
それでも完全に目が離せるわけじゃないので、
気が散るし自分のしたいことはできません。
せいぜい家事や掃除しながら注意してるくらい。

人生の楽しみが無い毎日です。

近所にお友達がいればいいんでしょうけれど、今のところいません。
周りが学童の子が多いようで、昼間はシーンです。😔
同じような環境の方、春休み、どう過ごされていますか?

一応小学生の上の子は習い事や短期講習はしています。
それでも春休みは朝から家にいますし暇すぎます。
幼稚園児は、習い事もしてないので、ずーっと一緒です。

コメント

空色のーと

うちは、結構兄妹で遊ばせてます💦

ずっと相手してるのは、私も無理ですもん😂!!

こんなこと言っちゃダメなんでしょうけど、子供の長期休みはこっちのメンタルやられますよね…😥

  • ほし

    ほし

    うちも兄弟で庭で遊ばせてます😭
    ただ、時々喧嘩するので仲裁がめんどいです💦

    遊ばせている間、何されてますか?
    皆さんがどんなふうに過ごされているのか気になります!😆
    長期休みはホントになくていいレベルです😅
    マジで早く学校、幼稚園行ってほしい😅
    子どももそのほうが友達と会えていい気がします😭

    • 3月28日
  • 空色のーと

    空色のーと

    私はドラマ見たり、ピアノ弾いたりとのんびりしたり、掃除や料理などの家事を済ませるって感じですね!

    遊ばせてても、学校行ってる間みたいに完全フリー!って訳じゃないから、なんとなく気持ちも晴れないですよね😞

    • 3月28日
  • ほし

    ほし

    ドラマやピアノしたいですっ😭
    えっドラマ見れます?😭
    私はめちゃくちゃ中断させられるんで、もう諦ています😔
    完全フリーになりたいですね😭
    お料理って夕飯の仕度ですか?

    • 3月28日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ドラマ見られます!
    うち、2階の子供部屋で遊んでるので 笑!時々遊びが激しくて、天井穴あくんじゃ?ってこともありますが…💦

    料理は夕飯とかですね☺️

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

5歳2歳なので年齢が違いますが晴れたら公園です😊
だいたい午前中のうちに出かけて、11時半に帰ってきて、昼休憩に帰ってくる旦那とみんなでと昼ごはん。簡単弁当持って14時ごろ帰宅の日もあります。
雨の日はだいたい図書館か支援センターです。
朝外に出ると満足するのか、下の子お昼寝させて、上の子はTVタイムのうちに、私の時間です😆と行っても家事タイムですが😅
夕方は適当に庭で遊んだり、姉妹で遊んだり。
早くお風呂して早くごはん食べさせて早く寝かせて、また自分時間です😆

  • ほし

    ほし


    外に出かける準備と公園の付き添いが暇すぎて苦手でめんどうなので尊敬します😭😔
    図書館でも事前に言い聞かせてても騒ぐので、2週間に1回しか行けません😭

    • 3月28日
ゆーママ

私もインドア派で、公園付き添い等苦手です!
大人は暑いし暇だし、日焼け止め塗ったりめんどくさいし辛いですよね🥵

うちは今度小3で一人っ子ですが、ほとんど家で過ごしてます。
うちも週3習い事があるので習い事の時間までゲームしたり一緒にYouTube見たり自転車で公園行って運動させたり、昨日は絵の具と画用紙渡して自由にお絵描きさせたら結構ハマって楽しんでました😊
色混ぜるだけでもかなりおもしろいみたいで、いい色が出る度に「見てーこの色!」と呼ばれましたけど…😅

とりあえず子供が何かに集中してる間だけ好きな音楽流しながら家事したりTV見たりして早く寝る時間になれーと思いながら過ごしてます😇
早く春休み終わってほしいですね😭

はじめてのママリ🔰

5歳と3歳の息子がいます。

いやぁ、春休み…はいったとたん毎日六時過ぎには起きてきて無駄に早起きなので6時から21時まで一緒でしかも5歳はよーーーーーくおしゃべりになるのでうるさくて喧嘩ばかりの毎日です(私と)

午前中、天気がよければ公園と買い物へ
午後は昼食後勝手に遊ばせてて私は疲れてたら少しだけ昼寝させてもらって晩御飯つくってお風呂って感じで夕方になります。

危ないことをしそうになったり喧嘩したらとめますが、基本は目の前でなんとなくみてて二人で遊ばせておきます。

同じ空間にいておけばいいと思ってます。

で、YouTubeみたいときはみせてYouTubeみてるかお菓子食べてるかままごとしてるなんか工作してるかで過ごしてます。

よーぐる

私も1人時間めっちゃほしいタイプです😮‍💨
5歳と3歳の男の子兄妹なのですが、5分に一回喧嘩してるペースなので、そのやり取りにストレスがやばいです😂😂キレ散らかして鬼ババア化してしまうので、我が家の場合めんどいけどいっそ公園行ったほうがマシです😂特に長男がママママで、全然自分で遊ばなくて、付き纏われてイライラしてしまいますが、まだ公園の方が自転車乗ったり、縄跳びしたり、遊べるので、、それでもママママ言うてますが、適当にボール蹴ってあげてとってこーい!てしてます🤣笑

はじめてのママリ🔰

学童も地域によって値段が全然違うみたいですね💧
お金がかかると悩みますよね💧
毎日本当にお疲れ様です🙇‍♀️
1人時間欲しい気持ち痛いほどわかります!!
うちは上の子が2年生になり今春休み中ですが小学生内にある学童みたいなのに毎日行かせてます😅本人も行きたいと言うので、うちは幸い年間500円なので利用しまくっています😂
下に保育園児が3人いますが平日は保育園です😅私も旦那も春休み中仕事だからというのもありますが、1人時間はみんなが寝た夜中であとは仕事です😭
土日は家で私も鬼ババ化してます😂
キャンプが趣味なので行きたいのですが保育園児が大変でなかなか行けずモヤモヤしてます💧

「ココロ・悩み」に関する質問