
コメント

はじめてのママリ🔰
私はどちらも買ってもらってますが
割り勘でもおかしくないと思います☺️

空色のーと
おかしくないと思いますよ☺️
夫婦の形がそれぞれなわけだし、まわりは関係ないと思います。
うちは、婚約指輪は貰いましたが、結婚指輪は私が買いました😁私自身がジュエリーメーカーで社割きくので 笑!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
確かに周りがどうこうではないですよね!
私も婚約指輪もらったら結婚指輪は私が買おうと思ってたんですが、とりあえず貰わなかったので割り勘でした🤣
社割羨ましいです〜💕- 3月28日

はじめてのママリ🔰
結婚指輪しっかり割り勘でしたよ!特になにも考えず当たり前に払う前提で進めました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
同じです!払ってもらえるものと思ってなかったです🥺- 3月28日

ママリ
結婚指輪は贈り合うものだと思ってたので、割り勘だと思っていました🤔ですが、実際はどちらも買ってもらいました!婚約指輪のお返しもお金がなくて結局してないし、うやむやになりました🤣
2人とも納得してたらなんでもよいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
贈り合うもの、確かにその感覚ですね!
自分たちがこれでいいと思ってたらなんでもいいですよね🥹- 3月28日

ゆり組⛄️🌹
婚約指輪はサプライズで買ってくれてました。
結婚指輪は、私が『絶対カルティエ!!!』ってわがままを通したし折半でした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
サプライズ素敵です🫶🏻
確かに折半でも自分がつけたい指輪を買いたいですよね😚- 3月28日

しほ
結婚指輪、結婚式、新婚旅行、全て割り勘にしました!
私もバリバリ働いていたし、自分で出した方が希望言いやすいので✨
それぞれの夫婦で納得していたらどのような形でもいいとおもいますが、出してもらって当然!ってのはどうかなぁ…と個人的には思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
確かに自分で出した方が気にせず希望言いやすいですよね!一生に何度も経験できるものではないからこそ妥協したくないですもんね🥹- 3月28日

はじめてのママリ
婚約指輪はサプライズでもらいましたが、結婚指輪は割り勘にしました🤣結婚式や新婚旅行も割り勘にしました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
サプライズ素敵です🌟
割り勘にした方が遠慮せず要望言えそうですよね!指輪、結婚式、新婚旅行と出費も嵩みますもんね🥹- 3月28日

はじめてのママリ🔰
割り勘はなかったですʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
全額47万払ってもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
全額旦那さまなんですね🫶🏻
羨ましいです😚- 3月28日

初めてのママリ
婚約指輪買ってもらったので結婚指輪は私が買ってあげました😆
ちなみに両方一緒に買いました。
全然値段違いますしねー
旦那の方が年収は200くらい高いですが私のほうが貯金あったので☺️
割り勘でも全然いいと思います!これから一緒に生活していきますしね☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
確かにこれから一緒に生活していくこと考えると、どっちが払うとかあんまり関係ないですね🥺- 3月28日

はじめてのママリ🔰
私は買ってもらいましたが、以前気になってネットで調べたら結婚指輪は新婦が払うって書いてあるの見たことがあります🤔なにかが新郎で結婚指輪は新婦でした。なにが普通でなにが当たり前かなんて今のご時世ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
結婚指輪は新婦が払うですか😳婚約指輪は買ってもらうからとかですかね?🤔
たしかに今の時代何が普通かとかないですね!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ、今の時代に合ったやり方でいいと思います😊それこそ結婚指輪はペアが当たり前だと思ってましたが8割の人はペアで購入しないと教えてもらいました。それぞれ好きなものを選ぶみたいです。
指輪じゃなく時計の人もいますし、夫婦の形はそれぞれだと思います❤️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちはそれぞれ贈り合いました💍
全部買ってもらうという考えがなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
贈り合う感覚わかります!私も婚約指輪もらったら結婚指輪は私が払おうと思ってました🙌🏻- 3月28日

🧋( '-' 🧋 )タピオカァパンチ
私は旦那が買ってくれるものだと思ってたので買ってもらいました!めちゃくちゃ安かったですがw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
どちらも旦那さまなんですね🌟羨ましいです🫶🏻- 3月28日

退会ユーザー
全然おかしく無いです🤔
うちは指輪すら買っても無いですが😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
みなさんのコメントを読んでいろんな形があるんだなあと思ったところです🥺
何が普通とかないですよね!- 3月28日

みー
うちは結局旦那が買いましたが私が全額出すつもりでした!
どうしても欲しい指輪がありとっても高かったのでわがままを聞いてもらう代わりに自分でお金払おうと思ってお金貯まるまで結婚待ってもらってたのですが、やっと貯まっていざ購入ってなったら買ってくれた感じです!
婚約指輪は必要性を全く感じず、断りました!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
旦那さまが買ってくださったんですね🌟要望も叶えた指輪で素敵です🫶🏻
私も婚約指輪は付けるところないしいらないから、もしくれるなら一緒に選ぶか時計がいいとお願いしてました🤣- 3月28日

ことり
婚約指輪は買って貰いました。
結婚指輪はお互いにプレゼントし合いました。
旦那の指輪の方がサイズが大きくお値段しましたが、婚約指輪が桁違いだったので、気になりませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
お互いにプレゼント素敵です🫶🏻
婚約指輪って結婚指輪と比にならないくらい高いですもんね🥺- 3月28日

mi
婚約指輪はサプライズでくれたので、後日お返しにオーダースーツをプレゼントしました!
結婚指輪はお互いに贈り合いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
サプライズ素敵です🫶🏻
私も婚約指輪もらったお返しはオーダースーツしたいなあと思ってたので、私の理想で羨ましいです🥺- 3月28日

はな❁⃘
ブライダルジュエリーの販売員をしています。
結婚指輪を折半で購入される方は結構いますよ!婚約指輪と違って2人で着けるものなので、贈り合う形です☺️
婚約指輪も、何年か後の結婚記念日に〜と買われる方もいますし、お二人が納得していれば何でもOKです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
どちらも買っていただいたのですね!羨ましいです🫶🏻
婚約の記念品はいつかしっかりねだろうと思います🤣笑