
先日も質問させてもらいましたが、最近旦那に借金あることがわかりまし…
先日も質問させてもらいましたが、
最近旦那に借金あることがわかりました。
独身時代からの借金で結婚して5年経ちましたが
返済するためのお金がないためさらに借金、計200万です。
2年前子育てする上2人で話し合って
私の地元側に住むことになり勤務地は2時間半かかるところで通勤しんどいながら通ってくれています。(異動届出してますがなかなかありません)交通費は会社からでますが全額ではないため1ヶ月の出費がかなりあります。
貯金もそんなにありません。
4月から家計が少しでもプラスになるようパートで働く予定ですが月にざっくりの計算で3万程度しかプラスになりません。
旦那は自分がしたこと、自分でなんとか
するの一点張り。旦那の実家がひとり親で
迷惑かけたくないと昔から悩み抱え込みやすいです。
私がまだ借金知らない時の引越しのタイミングで
月の出費リスクは覚悟していたものの自分の旦那が借金?
絶望的です。転職することは提案済みですが私が毎日悩み続ける日々でこれからどうするか明確な目標をと思って話しますがお金の話しんどい、、自分でしたことなのに
うんざりです。
- はじめてのママリ🔰m(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ここ
少しづつでも返していくしかないですね💦

yun
もし実家や義実家が協力的であれば、一時的にお金を借りて返済にあてて、親に返していくというのはダメでしょうか?
借金返済できないと遅滞金がかかったり、利子もかかるとどんどん膨らんでいくのでさらに負担が大きくなりますよね😢💦
-
はじめてのママリ🔰m
おっしゃる通り利子だけでも相当な額ですm(__)m
私も同じ意見伝えていましたが旦那がどうしても借りたくないと言うのでこれからどうするから明確にしたいと思います。- 3月28日

COCOA
自分で何とかする、と言うからには休日のバイト行くとか借金返済分稼ぐ具体的案があるんでしょうか?
プラスになる要素の提案もなしに親に内緒にして、とか意味分かりませんし、絶対に何ともならないと思います、
もしどちらかの実家に少しでも蓄えがあるなら、一旦親に借金して、その分を親に返す方が利子がない分圧倒的に楽になると思います、
親に心配かけたくない気持ちは分かるけど、その為だけに嫁に過分な苦労かけさせるのは良い訳なのかって話しですね。

ミッキーマウス
自分でどうにかするとパパは言ってるようですが結局家庭は一緒なのでそうはいかないですよね。
私ならパートじゃなくてフルタイム正社員で働きます。
お金がないのはどうしようもありません。
フルタイムで働けば200万なら1年半くらいで余裕で返せると思います。

はじめてのママリ🔰
転職するを提案済み。で、済ませて良いのでしょうか?通勤の為の体とお金の負担が1番勿体ないかな?と思ってしまいました😅交通費がどのくらいマイナスか分からないですが、金額次第では転職➕奥様のパートでだいぶプラスになりませんか🙂
-
はじめてのママリ🔰m
おっしゃる通りです。m(__)m
今以上の収入は必要ですが
体力的なことが問題になるので私も転職するのがいいかと思います。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
早く転職する気になるように奥様も、ネットなどでも良いので良さげな所をみつけて
「ここの求人良さそうじゃない?」など声をかけたら やる気にならないですかね?☺️- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰m
その方法よさそうですね。
やる気にも繋がりそうなのでしてみます^^ありがとうございます- 3月28日

退会ユーザー
借金の原因は何でしょうか?
原因によっては、そもそもの原因を改善する必要もあります💦
我が家の夫はギャンブルで100万×2回借金してます😣
離婚の話もしましたが、結局深夜バイトもかけ持ちして、バイト代から返済させてます。
勤務地が2時間半もかかり、交通費が全額出ないのであれば、お金と時間がもったいないので、皆さんが言われてるように転職して、かつ空いてる時間にバイトをしてもらったらどうでしょうか😭??
-
はじめてのママリ🔰m
ギャンブルではなく将来の緊急時ために手元に持っておきたかったそうで
返せると思って借りたとのことでしたm(__)m
貯金すればよかったのにと思いましたが後戻りはできないので。
皆さんが言うように何回考えても転職とアルバイトの答えにいきつきます。ありがとうございます- 3月28日
-
退会ユーザー
そうなのですね☺️
でしたら、完済後の再度借金の心配はないでしょうし安心ですね❣️
もし心配であれば、貸付自粛制度に登録しておけば旦那さん名義の借金ができないようになります!
掛け持ちになると旦那さんもしんどいでしょうし、その分の負担ではじめてのママリ🔰mさんも大変になると思いますが、完済するまでの辛抱ですので…😭💓
ご自愛ください☺️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
ご主人は良い顔しいなのでしょうね。
借金を貯金の為にする(ちょっと考えられません)、共働きじゃないのにわざわざ2時間半通勤の所に引っ越す、多額の借金で返済見込みもないのに自分でなんとかする!と。
周りに良く思われたくて現実や能力に見合ってないことを言ってしまうのでしょうね。
言ってることだけ信じていたらとても頼りになる人だったでしょうが要は嘘ですから、今後はご主人が言う事をそのまま受け取らない方がよいですよ🫧
まずは借金ですね。ご主人の意見なんて聞いてる場合ではないです。親に頼れるなら今日明日にでも相談に行きましょう。その間にも一日一日利子は増え続けますよ!💦
そして収支ですが、転職は目先のことだけではなく長い目で見ないと繰り返すことになり条件が悪くなっていきます。働きながらのステップアップ転職なら1年以上かかるなんてよくある話です。
今の職場のデメリットが通勤距離だけなら、親に引っ越し費用を借りて職場近くに引っ越しなおすのが一番早くて不安もなく済むと思います🫧
最短で今の状況を改善するなら転職より引っ越しかと思います…。

初めてのママリ
旦那さんの『なんとかする』は全く信用なしです。
なんとかできていたら借金は増えないし、返済できてるし、ちゃんと妻にも相談できていたと思います。
とりあえず、旦那の小遣い0ですね!
家からオニギリくらい持たせてあげればいいと思います。水は日本の水道ならどこでも飲めますし、家からコーヒー、麦茶持っていけば脱水にもならないのでそれでまずはしてもらいます。
飲み会、趣味は禁止当たり前で、付き合い悪いと言われても「自分のしたことを人に話せば納得してくれると思うよ!」と話してあげましょう!
ちなみに、主さんの実家側に引っ越した理由が子育てする上でっとなっていますが、御実家を頼れるように引っ越したのならもっといいパートか、正社員でバリバリ働くのがいいと思います。
子供が小学生に上がるまでの返済を目標に頑張るしかないかと。
それに伴い、主さんの御実家にも借金の話は必要です。
金銭的に余裕がないなら早めに助言(肩代わりなども好意でもしかしたら申し出てくれるかもです)をもらった方が良いです。
今の段階では、旦那さんには何も出来ないと思いますし、進展しないと思います!
はじめてのママリ🔰m
負担軽減するには
すこしでも返していくしか
ないですね。ありがとうございます。