
コメント

3kidsママ
夜泣きではないですか??

はじめてのママリ🔰
潰れるくらい強く握ったとかですか?
そうでなければ普通にオムツ変えただけでは潰れませんよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、安心しました😣
未だに男の子の扱い分からず…
💩とろうとして強めに押してしまったのでそのせいでずっと泣いているのかと心配になってしまいました😭- 3月28日

オレンジ
そんな簡単に潰れたら
世の中の半数の人は潰れてると思いますよ🥹
まだ動かない赤ちゃんなら、安全なところに置いて少し違う部屋に行くとかして全然大丈夫ですよ♪
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…、こんなに激しい夜泣きは初めてだったので焦ってしまいました😔お恥ずかしい…。
今実家に里帰りしていて、明日仕事のメンツの邪魔したくないので放置できずです…😔
が、ご助言頂きありがとうございます😭- 3月28日
-
オレンジ
全然恥ずかしくないですよ☺️
不安に思ったことをすぐ質問できるのがママリのいいところですから♡
実家だと変に気使いますよね💦
昼間、赤ちゃんと一緒に寝たりして休んでくださいね☀️- 3月28日

おかゆ
無事寝ましたかね?🥹
3時間も泣かれると辛いですね。
ミルクや母乳飲んでもだめでしょうか🥺
ママも寝られると良いですが🥺
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
ミルクはあげるだけ飲んでしまう割に吐き戻すので慎重になってしまいます…
先ほどやっと寝ついてくれたのも束の間、1時間でまた泣き出し、今ミルクタイムです。
あまりにも焦ってこの投稿してしまいお恥ずかしいです…😔- 3月28日

はじめてのママリ🔰
今授乳中です〜
珍しく1時間おきに起こされます…
お疲れ様です✨
少しでも寝てくれますように!
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥹
1時間って…きついです😭👏
上のお子さんもいるのに本当に尊敬です😣👏
おかげさまで少し寝ることができました😌でもあっという間に1日が終わってきます〜😭
優しいお言葉、励みになります。ありがとうございます!- 3月28日

🐶
寝れましたかー?😳☀️
2人とも魔の3週からは全く寝なかったです🥹💦
抱っこ紐したままソファーで座りながら朝を迎えたり、、、なーんてこともありました🥲
ちなみに🐘強めに拭いて潰れるなら我が家のおむつ替え大暴れ坊やたちの🐘は確実にさよならのはずです。
でもちゃんとご立派にあります。
ち安心して拭いてください🫡笑
私はこんな時期は一瞬だしと思ってネントレはしなかったですが、限界が来る前にネントレやスワドルなど試してはどうですか?
スワドルで4.5時間は寝てくれるようになったような?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!励みになります🥹
おかげさまで少し寝ることができました😌
うちも3週から始まり、最近1ヶ月過ぎましたが悪化する一方で💦
分かります、うちも座って朝迎えてしまいそうなとこまできてます…
抱っこ紐!お出かけでしか使わない気でいましたが使ってみようかな…😳
🐶さんも本当にお疲れ様です😭👏
さよなら🤣🤣
よかったです、安心しました😮💨
3時間以上この世の終わりのような泣き方されて、私がこの子の将来を潰してしまったのか!?と…💦
まだやわやわでぷりぷり🐘の扱いになれず、ベビーバスの空気の支柱で潰れているのを見てこれ大丈夫なの!?!?と騒ぐ始末です…😭笑
なるほど!ネントレ!
助産師さんの指導でミルク量は調節してたんですけど、調べてみると色々あるんですね😳
ちょっとやってみます!
スワドルいいって聞きますね🤔
そう考えると、うちは寝るための準備があまりできていなかったです…💦
もっといろいろ調べて試して、寝る体制作ってあげようと思います😌- 3月28日
はじめてのママリ🔰
かれこれ3時間以上泣き叫んでいて、こんなことは今までになく、、、😔
おむつ変えた時に💩とろうとして強めに手が当たってしまい、そのせいなのでは?と心配になってしまいました😣