※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で登下校は制服、日中は体操服で過ごす様なのですが、子供に持た…

幼稚園で登下校は制服、日中は体操服で過ごす様なのですが、子供に持たせるハンカチって制服のポケットと体操服のポケットとそれぞれに入れるべきですかね?

コメント

ちぃ

体操服は毎日持ち帰りですか?
うちの子たちの幼稚園は体操服は1週間に1度だけ持ち帰るので、基本的に制服のズボンにハンカチとティッシュを入れて、着替えの時に入れ替える感じです。
うちの子は移動ポケットを使っているので移動ポケットを付け替えています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    はい、毎日体操服を持ち帰りです。
    移動ポケットも、園では禁止されていまして…
    年中さんに今年なるのですが、、

    • 3月27日
  • ちぃ

    ちぃ

    なるほど!毎日持ち帰りなら両方に入れてあげるといいかもですね😊

    • 3月27日
🧸☾·̩͙⋆

うちの園はそうですよー!
なので毎日ハンカチは2枚使用してます💡

ママリ

できるたら両方入れたほうがいいんでしょうけど、うちは体操服に入れてます。

幼稚園に着いたらどうせすぐ体操服に着替えるので体操服でいいかなぁと思ってます😂💓時期によってはよって帰りのバスまでの時間に制服で1時間くらい待つので、その時はたぶん自分で体操服から制服にハンカチを移してます。

姉妹のまま

娘の園は制服のポケットに入れて、着替えるときに体操服に入れ替えています!

mio.

うちの園は着替えた時に自分で体操服に入れ替えるみたいです😊💦
ですが、よくカバンに入ってます(笑)

「子育て・グッズ」に関する質問