
コープのたすけあいについて。加入されている方、入っていてよかったな…
コープのたすけあいについて。
加入されている方、入っていて
よかったなーと思う事ありましたか?
私自身、いま何の保険にも入っていなくて、
自転車を毎日使うので、自賠責保険だけでも
入りたいなと思っているのですが、
コープだと自賠責保険だけで入るプランがなく、
たすけあいに+140円でつけられるので
それがいいかなと思っています。
ちなみに、車はもっていて、自動車保険は
入っていますが、個人賠償責任保険は
つけていません。
(9月に更新があるので、自動車保険にオプション
でつけるならそこまで待たないといけないらしいです。)
他にこんな方法もあるよー!とか
あったら教えて頂きたいです。
皆様の知恵を貸してください🫡
- ままり(2歳1ヶ月)

まりこ
助け合いに個人賠償つけてます☺️
去年家族が自転車で事故した時に、賠償つけてて助かり、
去年私が事故をされたときに、助け合いでもお金が出ました☺️🌟とても助かりました♫

ママリ
バレーボールをしているので入ってましたがこの前怪我して通院してた分がおりました!
2000円+140円の自賠責に入ってて、子供達は1000円のやつに入れてますよ!

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
入っています🙋♀️
私の場合は出産が吸引分娩だったので、その分と流産手術したときにも保険がおりたので助かりました◡̈⋆*
(金額はそこまで、ですが😂)
コープの個人賠償保険は娘につけています!
何かあったときに困らないように備えてです✨
コープは金額も高くないですし、おすすめです🌸

はじめてのママリ🔰
コープだと制限があるので、自動車保険や火災保険やまるごとマモルなどだと無制限の所もあると思うのでどこで入ってもあまり保険料は変わらないので無制限の所を選ぶと良いと思います😊9月まではコープにするとかでも良いかもしれません。

ままり
みなさんお知恵をありがとうございます!!
事故などはいつでも誰でも可能性ありますもんね🫡
こどもにも保険を考えるいい機会でした!
ありがとうございます。
まとめての返信でお許し下さい🙇♂️
コメント