
借金について詳しい方いましたら教えてください。・年収300万くらいだと…
借金について詳しい方いましたら教えてください。
・年収300万くらいだと借入限度額ってどのくらいですか?
借入限度額の限界まで借りたら、違う会社に変えたとしてももうそれ以上は借りれないですか?
闇金とかなら高金利で借りれるのでしょうが…
・返済が滞ったら、督促や通知はどのように来ますか?更にそれを無視した場合は、会社や家に財産の差し押えにくるのでしょうか?
身内が自力で返済できないくらい借金して浪費しています。むしろ借金しだしてからのほうが、簡単にお金が手に入るので簡単に浪費するようになりました。
このままではだめだと説得しても聞く耳をもたないので、このまま限度額までいって借りれなくなるまで放っておくことも考えました。
その場合どのくらいまで借りれてしまうのか、また督促などの流れについても知っておきたいです。。
- ママリ
コメント

✿☽
消費者金融勤務です!
借入限度額は総量規制の法律に基づいて決まります。
総量規制は年収の3分の1なので年収300万円であれば100万円まで借りられます。
ただこれは消費者金融やキャッシングの借り入れのみのカウントになります。銀行やクレカ分割などは含みません。
そのため借り入れ限度額(総量規制の枠)いっぱいまで借りていれば、消費者金融からはもう借りられません。
闇金は法律に基づいて営業していないので借りられます。
返済が滞った場合、会社によるかもしれませんがまず本人に電話が行きます。
何日間か経って全く連絡がつかなければ、会社、緊急連絡先に連絡が行きます。
それでも連絡つかなければ、督促状が自宅へ送付されます。
その後住民票に移動がないかの確認をし、訴訟を起こします。
訴訟に出向かなければ財産差し押さえとなります。
本人以外には請求してはいけないので(相続は除く)、万が一連絡が来たとしても支払わないことを伝えれば大丈夫です。
参考までに貸金協会の貸付自粛制度というものがありますので良かったら検索してみてください😌
ママリ
とてもわかりやすくありがとうございます!!
現在はカードでのキャッシングなのですが、ここで限度額まで借りたからと言ってじゃ次はアイフルで借りよう!とはできないということですね。
ちなみに財産差し押さえとなった場合、すでに貯金はゼロで家も車もなく、キャッシングの他にエステ等で分割ローンも組んでいます。
仕事は月に20〜25万程稼いでいますが、無断欠勤などが目立ち始めクビになるのではないかと思っています。
差し押さえれるものがなくなったら、闇金に手を出さない限りは自己破産という流れになるのでしょうか?
✿☽
そうですね!借り入れできません。
口座を特定し差し押さえできたとしても、そこにお金がなければ差し押さえの取り下げをすることになります。
そのためおっしゃる通り自己破産せざるを得ないと思われます。
ママリ
なるほど。。
なんだか失うものがもうほぼない人って怖いものなしですね🥶
そういう人って、借りすぎて借金が膨らむことよりもこれ以上借りれなくなることのほうが恐怖らしいので、もう自己破産するまで放っておくしかないようです。。(身内が肩代わりなんて以ての外)
とても勉強になりました!
ありがとうございます!!