
旦那と2人で近々、鳥取県か島根県に2人で1泊2日で行こうかと検討してい…
旦那と2人で近々、鳥取県か島根県に
2人で1泊2日で行こうかと検討しています😆🚗
泊まる場所は境港か皆生温泉に泊まろうと
何個か宿をピックアップ📍しています🙆♀️
鬼太郎以外にオススメの場所ってありますか?
子供たちは義実家にお泊まり予定で不在のため、
夫婦2人なので自由に過ごせます😆
車移動です!
鳥取観光するなら、どこに泊まるのがベストなんでしょうか?
泊まりで行ったことが無いため、あまり分からず💦
鬼太郎にも島根にも近そうなので境港か皆生温泉かな?と思ったんですが、どうなんだろう🤣😂
岡山県から行く予定で
特に行きたい場所📍は鬼太郎と島根の出雲大社で
近場でおいしい海鮮が食べたいと思い、泊まるのは鳥取にしようかな?といった感じです
わかる方いたら教えてください😭💖
- yyy

はじめてのママリ🔰
お宿でしたら皆生温泉の松月という旅館のお食事がとても美味しいのでおすすめです◎
また、海鮮は境港の海心というご飯屋さんでしか食べたことがありませんが、人気なのか満席で少し待ちました。美味しかったです♡
水木しげるロードから出雲大社の距離でしたら1日で楽しめますよ♡

2359
美保神社から先にお参りするのが良いみたい⛩
美保神社〰️の出雲大社🥺❤️🔥

ママリ
以前、鳥取に行った際に
砂之美術館→砂丘鳥取→宿でした。
次の日、青山剛昌ふるさと館行きました😊
皆生温泉なら境港にもほど近いので、お昼や晩御飯に境港でご飯食べてもいいのかなと思いました。
(皆生温泉のご飯も海鮮メインで美味しかったです😊)
また次の日に足立美術館も行けると思います!

かすみちゃんまま
愉快リゾートも、 バイキング形式で、低予算です😆🎵🎵
メニューが、豊富です。
出雲大社は、夫婦ばし しまねっこグッズ 万年筆 打出の、小鎚
色々有名です。
食べ物は、出雲そば うどん ぜんざい のどぐろ 島根ワイナリーも、有名です❗

あき
米子生まれで結婚で岡山に来ました💡
米子は皆生温泉、松江は玉造温泉があります。
個人的には川沿いで温泉街らしい玉造の方が好きです😊
皆生なら汐の湯というところが温泉の種類が多く、岩盤浴もあって新しいのでよく行ってました。
海鮮丼で有名なのは日吉津にある山芳亭で、私は漁師小屋っていう境港にあるところが好きです!
お寿司なら北海道が有名です🤔
花が好きならフォーゲルパーク、由志園もおすすめで特に由志園は牡丹の時期はとても綺麗です✨
あとは大山のリストランテ天空が米子を一望でき、ランチなら比較的手が出しやすかったです!
リストランテ天空からミルクの里でソフトクリームを食べるのも良いですよ。

かすみちゃんまま
由志園の、近くに 牡丹園があり
年中 牡丹が、楽しめます。
由志園は、チューリップトンネルが、有名です❗

初めてのママリ
おすすめでなくてすみません。
プチ情報を。。
水木しげる記念館は現地建て替えのため、令和5(2023)年3月9日から休館しています。
期間は約1年。。。
多分鬼太郎ロードの商店街の他の店は空いていると思いますが念のため!

ひとりめ🔰
境港の夕凪の湯は朝から海鮮が食べられてよかったです!温泉も楽しめました。
ホテル前が水木しげるロードなのですが、夜は閉まるのが早いため、朝ごはんの後に観光がおすすめです。
皆生温泉は湯質が良く、次の日も肌がしっとりでした。足湯のできる場所もいくつかあります。
海辺なので景色も良く、お部屋からの眺望を楽しめるかと思います。
近場には特に何もなく、温泉街って感じではないので車でどこか行ってから泊まりがいいと思います。
コメント