※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あぁ。どうして長期休みがあるのでしょう。春夏冬休みは全て1週間くらい…

あぁ。どうして長期休みがあるのでしょう。
春夏冬休みは全て1週間くらいにしてほしい。。
少子化対策に組み込んでください。
そしたら兄弟姉妹産もうかなって人増えるかもですよ…
ないか。

コメント

まみ

たしかに😖お盆休みの1週間くらいでさえもしんどいですw

でも、自分が子供の頃は夏休みいろんなとこ連れてってもらって楽しかった記憶しかないのでがんばろう。。と気合い入れてます🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気合い!!偉いです🥲
    わたしも見習って気合い入れます。
    何言ったってお休みが終わるのは変わりませんしね🫠

    • 3月26日
りる

分かりすぎます!!!!!
特に夏休み!!長すぎ!!!
普通に働きづらいです。

春夏冬休み全て1週間にしてくれたら私は間違いなくもう1人産みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?!
    なんか嬉しいです🥹💗

    夏休みは本当、、想像を絶する辛さがありますよね。。。
    だめだ、今から夏休み想像すると心が折れるので考えるのやめます😂😂😂

    • 3月26日
  • りる

    りる

    名案すぎますよ!!
    ほんと….夏休みはしんどかった……
    辛すぎて記憶がほぼ無いです…🥲

    気候も昔と違って暑すぎるから子供と家に缶詰になりやすいですよね…うっ頭が…

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、気温高いから登下校心配なのはあるけどにしても1ヶ月半は長いですよね…
    とりあえず目の前の今日を頑張りましょう。😭

    • 3月26日

「子育て・グッズ」に関する質問