
コメント

退会ユーザー
4袋は多いですね😭
小袋1.2袋とかならまだ合わせますが、、

はじめてのママリ🔰
自分の子もそれ見て泣いて欲しがるようなら合わせてあげるかもですが、4袋は流石にあげられないですね😅
お友達、ベビーカーが嫌いでお菓子がないと泣いちゃうとかなんですかね??💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
欲しがります😭😭
食べたいと言ったら、渡してる様子でした!
ベビーカーはどうでしょう😭
抱っこかベビーカーに乗ってるイメージです🤔- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そりゃ目の前で食べてたら食べたくなりますよね😭
何か事情があるのかもしれませんが、もし欲しがるだけあげてるとかだとこちらもちょっと困惑ですよね💦- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。ママ友は優しくて、娘にもお菓子をくれるんですが…💦💦
ベビーカーもやはり、お友達が乗ってると羨ましくなるんで乗りたいと娘は言うんですが、うちは下の子もいるんでうちの子は歩いて欲しいんですが、なかなか難しいです😭- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
状況も価値観もそれぞれだしなかなか難しいことありますよね💦
またお互い大きくなったら変わってくると良いですね、、!- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ですね💦
どうしようと思う場面が多く困惑してしまいました🥺
そうですね!
4月から幼稚園なんで、またお互い成長できたらと思います😄- 3月25日

ままり
多少は合わせますが、いっても2袋までですかね💦
4袋は合わせられません😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
やはりそうですよね💦- 3月25日

はじめてのママリ🔰
1.2袋ならあげますけど、4袋は流石に無理ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
そうですよね😭- 3月25日

ジェーン
長男が1才くらいのとき、お友達は何かしら食べたりYouTubeみせてないとベビーカーにおとなしく乗ってくれなくて常に何かしら与えてました。
でもうちはうちのペースでおやつとかあげてましたよ😊
今も、ジュースとかあげないわけではなく、うちのペースであげています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
うちは3歳なんです💦
だいぶわかってるので、なんで?みたいになります😥
けど、それぞれの状況があるし、こどもが悲しまない程度に量など調整していこうと思います😊- 3月25日
-
ジェーン
上のお子さんでしたか!
それならなおさら娘さんにいつもの3時になったら食べようね、とか今日はお出かけで特別だからね、と一袋で合わせたりできそうですね。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
そうなんです☺️
特別だからね使ってみます!- 3月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
そうですよね😭😭