
介護事務未経験で週2、5時間で行き出しましたが、事務での簡単なミスが…
介護事務未経験で週2、5時間で行き出しましたが、事務での簡単なミスがありすぎて辛いです‥
テンパってばかりです。印鑑を黒インクでおしたり蓋したままおしたり馬鹿すぎて‥
励まして下さい!
それか辞めようかと悩んでます‥そんなミスしたらやめるべきですか?ミスを直すのは施設長で申し訳ないです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
すみません、印鑑の件、可愛いミスだと思いました🥹
辞めなくて大丈夫だと思いますよ!

み
自分がしたミスや間違えやすい、覚えなきゃいけない内容のノートに書いて(教えてもらったときに書いたノートでも)、夜に見直したりしてます。仕事始まる前に自分でまとめたノートを見て意識します。
私も二ヶ月前にパートし初めてミス何回かしてます。お金がかかわっています。まだ、仕事になれないとそうなっちゃいますよ。なので、今日した内容を思い出して夜復習するといいかもです。思い出しながら考えてると疑問点も出てくるので次の出勤のときに質問します
-
ママリ
メモしたノートを時間がある時に見てます😊まだまだ請求書作る時のパソコン操作もわからずで一緒にやってもらってますが‥請求書は嫌ですね‥電気代、食事代、家賃など使ったオムツなどの入力が1人ずつ違うので‥ただ入力するだけでも間違えたりするのに‥見直しも自分でも何回かしても誰か他にダブルチェックほしいです( ; ; )
- 3月25日
ママリ
そうなんですか‥😭収入印紙代、数百円ですが勿体無いことしたなと反省です‥
入ってすぐ、請求書や領収書を違う方に郵送してしまったこともあり、今月はしっかり施設長と2人で確認して送りましたがお金に関することはダブルチェックってするものじゃないんでしょうかね?私は絶対間違えるからパソコン入力や領収書の入力も‥かなり神経質に見直してますが‥なのに間違っていたりして😣気がつかなかったら‥と思うと嫌でたまりません。