※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コメントお願いします🙇‍♀️旦那が仕事が遅くなり終電を逃して退勤してる…

コメントお願いします🙇‍♀️
旦那が仕事が遅くなり終電を逃して退勤してる上司に送ってもらいました。(わざわざ頼んだとかではなく仕事終わりの報告電話をしなければいけないのでその電話の時に送ってくれることにななりました)
上司の方の家からうちの家までは往復1時間弱かかります😵
この場合お礼は何にしたらいいでしょうか。また現金を包むとしたらいくらくらいでしょうか?
ランチする時もお金を出される事をかなり嫌うみたいなので現金よりギフト券の方がいいですかね?

コメント

みわぴょん

別にお礼しなくてもいんじゃないかなぁ、、と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なしで大丈夫ですかね👐

    • 3月25日
ままりん

お礼なくていいかと!旦那さんがまた仕事の時に、先日はありがとうございました!など、お礼は言われますもんねぇ?
上司は、上司の勤め!!のように送ってあげただけと思っているくらいじゃないかな?と思うので、お礼までいただいたら、気を遣われるかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お礼の言葉のみで大丈夫ですかね👐

    • 3月25日
ぱくぱく

あげるとしても現金は絶対ないですね💦
受け取ってもらえらえないです!金券も同じくです!

他の方は何もなくていいとおっしゃってますが 私もガソリン代とか気になるので💦
結婚しているならお菓子の詰め合わせ(1500円くらい)とか コーヒーとか 1000円前後でお渡しします😭☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    受け取って貰えないですよね😵
    私も何もなしは気になっちゃって…退勤の時についでにとかではなく家にいるのにわざわざ会社まで来て送ってくれてるので😭
    離婚されているので余計に悩みます😭

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

お金なんて受け取れないと思います😂

何かお礼をしたいなら、「ご家族でどうぞ」って菓子折りみたいなものでもいいと思います😊✨

奥様からのいただき物なら受け取ってくれるかもしれません👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    それが離婚されているので菓子折りも困るかな…と思い悩みます😭

    • 3月25日

「お仕事」に関する質問