※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

離乳食後期のたんぱく質の目安量が肉なら15g 豆腐なら45g ですが豆腐…

離乳食後期のたんぱく質の目安量が
肉なら15g 豆腐なら45g ですが

豆腐とひき肉と野菜で作った豆腐ハンバーグを適当に分けて焼いたら1枚20~30gになっちゃいました💧

肉だけでこのグラムじゃないから大丈夫ですかね?笑

コメント

いろ

いつもひき肉と豆腐を1:1くらいで、そこに野菜を入れてハンバーグ作ってます😊✨
1:1なので、肉7.5gと豆腐22.5gの合わせて30gはあげて大丈夫!という計算してます🥰
ママリさんのハンバーグの割合はわかりませんが、同じくらいなら問題ないと思いますよ☺️💕

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!🤔
    めちゃくちゃ分かりやすいです🥹💓
    ひき肉180豆腐150だったので、豆腐よりちょっと肉多めでした…🥹笑

    • 3月25日
  • いろ

    いろ

    よかったです🥰
    そこにお野菜入ってるなら20〜30g食べてちょうどいいと思いますよ😍✨

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❣️

    • 3月25日

「家事・料理」に関する質問