

退会ユーザー
修正申告ですがさかのぼってやったことあります!デメリットは面倒な事だけど、メリットの方が私は大きかったです!

ミユキ
わたしは今回3人目を出産したので税務署に確定申告しにいきましたが、子供連れてだったこともあり職員の方に
今はお金を納める人の期限で混雑しているので、医療費排除はお金を貰う方の申告なので5年以内ならいつでもいいですよ!
混んでないときにきてください!
あと、携帯からもできるのでそちらも考えてみてください!
と教えてもらいましたよ☺️
なので、わたしは何もせず帰ってきちゃいました😃

はじめてのママリ🔰
去年の医療費なら今年9月から来年8月の保育料にも関係する可能性があるので、保育園に通っていたり通う予定があるなら保育料の返金は自治体によって無かったりあっても期限が決まっている事があります😊医療費控除によってもし何らかの給付金の対象になったとしても既に申請期間が終了していれば貰えません。
そのようなことがある位かな…
がん治療があったとのことですが、生命保険に加入していたら保険金がおりていると思うので医療費控除に該当しない可能性もあると思います🤔姉ががん治療をした時は手出しより保険金の方が多かったので💦
コメント