
生後8日目の新生児について今日の午後から凄く寝ています😓寝てくれるの…
生後8日目の新生児について
今日の午後から凄く寝ています😓
寝てくれるのはいいのですが、3時間おきに授乳時70〜80mlのところ、50mlで寝てしまってます😓2回連続です。
まだ上手におっぱいを吸えないので、搾乳・ミルクを哺乳瓶であげてるので50mlは飲めてます。50ml+おっぱいを吸う練習で5分ほど休み休みで少し吸ってくれています。(赤ちゃん用体重計ありますが、誤作動でマイナスになっていてどれだけ飲めたかわからないです)
おしっこ、うんちはしっかりでてます!
昨日産院を退院したばかりで、、入院中はミルクが足りなくて泣いていることが多かったので心配です。
3時間たっていなくても途中で起こして飲めなかった分を少しずつ飲ませてあげた方がいいですか??💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 生後2ヶ月)
コメント

be
飲みたくなったら
3時間以内に起きてくると
思いますし
3時間寝てくれるなら
また次で飲むかもしれないですし
そんなに気にしなくて
いいと思いますよ✨
その時の気分や疲れ方で
30しか飲まないときもあれば
100飲むときもあるでしょうし
3時間持たなければ2時間で
あげたり
いっぱい寝てそうなら4時間くらいなら空いても大丈夫です🙆♀️
赤ちゃんが寝てる間に
お母さんもゆっくり休んで
体力回復して下さいね😌✨

さやまま
わかります😭
わたしも授乳しますが足りてないのでミルク100作ってあげてます!大人だってお腹空いたらご飯たべるしいらなくて眠くなったらねます☺️寝かしたいだけ寝かしてママゆっくりしましょ!ママをねかしてくれるんだと思って☺️
-
はじめてのママリ🔰
時間や量に囚われすぎてましたが、私達も食べる量とか時間、日によってムラがありますよね💦そう思うと少し楽になりました😢
優しいお言葉ありがとうございます😭💧- 3月25日

息子かわいすぎる🔰
私も同じくらいの子がいます
そして授乳途中で寝ます😂笑
泣かなくなるまで、気が済むまで飲ませるようにしたら50のときもあれば95飲むときもあります
本人たちが泣くならあげてみたら良いかもしれませんが、無理やり起こしてまではいらないかなぁとは思います
抱っこのついで、沐浴の後、オムツ交換の後に残ったミルクに食いつくなら授乳続行とか、そういう感じにしてますよ
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり授乳途中寝ちゃいますよね??🥲
産院では起こしてたけど、なかなか起きないしどうしたものかと…💦
お腹が空いて泣いてくれるまで追加は様子見でしてみます!!
時間に囚われすぎてましたが、ちょっとしたタイミングでも飲めればいいですよね😢
ありがとうございます!!- 3月25日
はじめてのママリ🔰
心配してましたが、あの後なんやかんや飲んでくれたり、授乳後2時間で泣いて飲めなかった分飲めたりとしっかり飲んでくれました😭😭
時間と量に囚われすぎてました😢
優しいお言葉ありがとうございます😭💧