
美容師さんの指にウイルス性イボいつも担当してくれている美容師さんの…
美容師さんの指にウイルス性イボ
いつも担当してくれている美容師さんの指にウイルス性イボがありました。
ヘアスタイルの画像を見せた時に、人差し指でこれは〜と説明してくれた時に見つけました。私もウイルス性イボになったことがあるので、見た感じ間違い無さそうです😭
さすがに指摘する訳にもいかず、そのまま施術してもらいました。
特にキズなど頭にはないので大丈夫かとは思いますが、移ってないか心配になってきました😭頭や首に出来たら分かりにくいですよね?😔
また次に行くときは、違う方を指名するか悩んでいます。結構大きかったので、イボは自覚されていると思います。でも、治療してなさそうでした😓とてもいい方なので続けて指名したいのですが、、。
皆さんならどうしますか?同じ店で担当替えとかかんじ悪いですかね?😔
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その方はウイルス性のイボだと気付いてない可能性ありますよね💦
どうしても気になるなら指摘して手袋してもらうかな😣
指名変えるのも気まずいですよね😢

ままり
次行った時も同じであれば、「痛そうですね、指どうされたんですか?💦」って感じで聞いてみるかもです🤔
治療してるなら原因教えてくれると思いますし、よくわからなくって〜って感じなら、ウイルス性のイボになったことがあるっていう経験談を伝えれば何かしら対策してくれるかもしれないので…
-
はじめてのママリ🔰
そういう感じで聞けば、美容師さんも不快になりませんね🙇❣️どうにか同じように指が見えるか、治療開始してくれていると嬉しいのですが😭- 3月24日
はじめてのママリ🔰
たぶん気付かれてないですね😭移るものだと知らないと思います😢
やっぱり手袋お願いするべきでしたかね😞
今更恐くなってきました😔指名かえるのも気まずいし、、。
次もイボ見せてくださいとも言えないですよね笑🥹あぁ、素敵な人に出会えたのに悩ましいです。