
コメント

xxri
寒い日は無理しなくていいと思います(*^^*)風邪ひいたら大変ですし💬

💎Lily🍅
寒くて外に出る気にならないですよね(>_<)
私も最近は徒歩1分のスーパーにたまに連れて行く程度です(;^_^A
-
Mi
寒いし自分の着替えやら子供のごはんやらであっという間に夕方で外は暗くなるしで😓
徒歩1分!!羨ましいです😳うちの周りにもそんな近くにあったら毎日のように散歩がてら行くかもです😆私からしたら充分お外出られてると思います!- 1月18日
-
💎Lily🍅
支援センターはお近くにないですか?
私はイベントがある時や身体測定の時に行ってます!月2回くらいですが…
いろんな月齢の子がいて楽しいですよ♪- 1月19日
-
Mi
遅くなってしまいすみません( ;∀;)
支援センターあることはあるのですが、田舎なためバス乗って行くのでついつい億劫でまだ行けてないです(>_<)ダメダメです💦
この前保育園の園庭開放で読み聞かせや測定やってもらいましたが、久しぶりにママさんとお話出来て楽しかったです(๑>﹏<๑)
うちのほうも、対象月齢のイベントは確か月に2回くらいだったかと思います♪今度こそ勇気を出して行ってみようと思います(⊃´-`⊂)- 1月23日
-
💎Lily🍅
いえいえ(^-^)
バスだと大変ですよね💦
でも気分が乗ったらぜひ行ってみてください♪
お子様にとってもいい刺激になると思うので٩(๑^o^๑)۶- 1月23日
-
Mi
ですよね!!
発達面でも、何か刺激になるのかな?とは思います(ㆁᴗㆁ✿)
ありがとうございます!!<(_ _*)>- 1月23日

キキケケ
同じ7ヶ月の子がいます!
夏場の毎日の散歩すごいですね!!
寒いとなかなか外行くのも億劫ですよね!買い物がてら外には行くくらいです!私も同じくで家でヌクヌクが多いですよ!
-
Mi
生活リズムのために必死になって行ってましたw
私はスーパーが遠いせいもあり買い物がてらに行くこともなくほんとに引きこもりで…(泣)
家からなかなか出られないですよね😖- 1月18日

✳︎mama✳︎
確かに寒いから悩みますよね😣
育児本にたとえ寒くても天候が悪くなければ散歩に出るように書いてあるので、うちは福岡なので雨とか強風じゃない限り極力出るようにしています😵ただたまにはベランダだけでごめんねってしてる時もあります😅雪国の方はどうなんでしょう😣
-
Mi
私も本でそのように書いてあるの見たことあります😞💧うちは千葉県なので本当に寒いのと自分の億劫という甘えだけなんですが…やっぱり出たほうがいいですよね(๑>﹏<๑)
雪国の方は危険ですし準備も大変だと思うので出られなくても仕方がないですよね(>_<)- 1月18日
Mi
田舎なので散歩くらいなら人混みなどないのですがやはり風邪菌とか色々気になりますもんね💦
もう平日の散歩最後にいつ行ったかなぁ…って感じなので良くないのかな…と思っちゃって(>_<)