

はじめてのママリ🔰
1歳のときに引っ越ししましたが全く問題なかったです。
夜泣きもしなかったですし、全然泣きませんでしたよ。

まり
すぐ慣れました😊
旅行よく行くこともあるなか、違う部屋は全然大丈夫です!

だし巻き子
上の子が一歳の時に引っ越しました!
お風呂が怖かったようで大泣きでしたが
前まであった夜泣きがなくなり朝まで寝てくれるようになりました!

もんぴぴ
今月頭に引越しをしました!
引越し前夜に夜泣き、当日(新居での生活スタート)の夜も夜泣き、しばらく深夜にグズグズしたりしました🙌🏻間取り的な面は寝室がわからなくて他の部屋に入ったりしましたが今は慣れましたよ〜✨
保育園の先生達が全力で新居での生活に対してワクワクさせる声がけをしてくれたり、手の甲にお家描いてくれたりナイーブにならずに済みました😆
うちの子はどちらかというと、引越し業者が見積もりに来たり、銀行の方やハウスメーカーの方、保険屋さんが来たりして自分のテレトリーに知らない人が頻繁に来ることに対してナイーブになってましたね😵💫

🔰
私たちも1年前に引っ越ししました!
土地も全く違うところで移動も大変でしたが、特に子供の違和感は感じなかったです☺️

はじめてのママリ🔰
1歳直前と1歳半で引っ越しましたが、全く問題なく当日から爆睡してました😂

はじめてのママリ🔰
私も当時、めっちゃ不安でした!
けど夜泣きもないし普通に何もなく過ごしてましたよ😂😂

イリス
3歳1歳で引っ越しました。
家具やおもちゃなど使い慣れたもの丸ごと持っていくので大丈夫でした。
お気に入りのおもちゃだけはすぐ
出せるようにしました。
人見知りなどしない兄弟だったので、むしろ業者にちょっかい出してました…。

ママリノ
全く無いですね。
子供って引っ越し好きですよ。

はじめてのママリ🔰
一歳くらいのときでしたがすぐ慣れましたよー!
特に場所見知りみたいなのはなかったです!☺️

ままりーの
引っ越し当日から夜泣きなどもなく、すぐに慣れて問題なく過ごせてましたよー😊👌

mamari
一歳の時に引っ越しました!
まだ一歳だったのでよくわかってないのかすぐ慣れていました😂
2、3歳だと家が違うってわかって、敏感な子はすぐには慣れないかもしれないですよね😭

はじめてのママリ🔰
2歳の時に引っ越しましたがとくに泣いたりせず大丈夫でした☺️
間取りや雰囲気まったく違う物件でした!!

ままり
皆さんありがとうございます!
すぐ慣れる子が多くて安心しました🥺
コメント