
マイホームで色々と動いている最中です。何個か回りましたがそのうちの…
マイホームで色々と動いている最中です。
何個か回りましたがそのうちの半分以上の会社が
若いし50年ローンはありだと思うと言われました。
私はそんなに長いローンがあるのも初耳でした😂
20代半ばなのでどちらにしろ80手前までと思うと
私的には絶対にありえないのですが。
40年なら借りれる幅も広がるしありかなと思ってます!
今迷っているのが
①50年ローンをされてる方が多くなってきてるのは
事実ではあります。20代の方は特に。
40年でもいいですし35年でもと押し付け無し。
寄り添いタイプの方か
②自分自身も50年ローンで買いました
外構にこだわりたいと言うとこの会社だと
利益で結構とられるから別のところを紹介する事も
全然できますよ。
最初にいいものを作って結果的に
修繕費や光熱費を下げ、住宅控除が終わるタイミングから
どんどん返していけばいいという方。
どちらもとてもいい方で
どちらの会社も名のあるとこで家の作りも好きです。
ちなみに全体的に安いのは①です。
業績や経験も①の方は営業課長で色んな会社で
長く務められててすごく落ち着いた方です。
話もすごくしっかり聞いてくれます。
②の方は8年目で私と歳も2歳しか変わらず
元気で話しやすい感じです。
ただ、本当にこれでいいのかと思ってしまうあたり
①にしたほうがいいですよね…?笑
②はたまたま旦那と聞きに行けていて
①は今度旦那を連れていくつもりです
みなさんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
24歳夫婦で最近マイホーム購入したのですが、50年ローン初めて聞きました😳
私たちは40年ローンで購入しました。
①の方がいいと思いました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私が21歳
旦那が25歳の時に
住宅ローン組んだんですけど
何があるか分からないし
早めに終えるに越した事は無いので
35年、繰り上げ返済予定有りで
組みました🙆♀️
70.80まで働いて返すより
50.60.70には払い終わって
老後に余裕を持ちたいので
35年にしましたし
50年ローンって話はどの不動産?ハウスメーカーの人にも言われたこと無くてビックリしてます😳
-
はじめてのママリ🔰
なんか最近主流みたいに言われました🙄
金利しか払ってないみたいになりますよね笑
ありがとうございます😊- 3月22日

はじめてのママリ🔰
26歳の時に40年ローン組めるというのは言われましたが、50年ローンは初めて聞きました🤔いいものを買っておいても修繕費はやはり必ず掛かってくるものですし、住宅の値段だけで言ったら価値は下がり続けるのにローンも続くのは…😢😢繰上げ返済もその時に出来るとは限らないし(子どもの教育資金や食費等支出が増えてると思うから)
ローンは短い方がいいのかなぁと思います🥺👌💓
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!どの住宅でもボロはでてきますしね😵ありがとうございます😊
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
現実的に、50年で完済する以前に大規模修繕かフルリフォーム費用必要になるとおもうので、50年で買いましたなんて無計画な営業マンの言葉は信用できないので①です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!ありがとうございます😊
- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ですよね!ありがとうございます😊