※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

甥っ子は今年3歳になるんですが、羊羹、クリームパン、大人が食べる普通…

甥っ子は今年3歳になるんですが、
羊羹、クリームパン、大人が食べる普通のプリンを食べてます。
半分だけの時もあれば丸々1個食べてるらしいです。

このくらいの年齢になれば普通なんですか?

わたしは育児初心者なのでよく分からなくて…

コメント

なひまま

普通だと思います😃
うちはカレーパンなども食べますよ😌

ひろ

もう2歳過ぎてるなら、甘いもの好きな子は全然食べると思いますよ😃
ケーキとかも好きな子いますしね!

うちは甘いものは好きじゃないですが、ポテトチップスとかは好きですごい食べますよ😂

ゆここ

普通だと思います✨

ぱくぱく

親の判断なのでいいのではないでしょうか!
うちの子も普通に食べてますよ☺️
アレルギーがあるわけでもないですし、食後に歯磨きもして 定期的に歯医者にも通っています!
毎日あげてるわけじゃないですし、気になるようなことではないかなと思いました!
もちろん家庭によるので うちはあげないよーって人もいると思いますが、何が普通とかはないと思います!
お刺身とかお蕎麦とか アレルギーがあるものと違って 食べちゃダメ!って食べ物ではないので☺️

はじめてのママリ🔰

普通だと思います☺️☺️☺️
普通のプリンは2歳の娘も全然丸々一個食べてますよ🙆‍♀️!

はじめてのママリ🔰

まとめてお返事ですみません!

3歳になるなら全然大丈夫なんですね!
お菓子ってどの年齢まで気をつければいいのか分かってなかったのでスッキリしました!

ありがとうございます

みく&ひろママ

羊羹はあげてませんが、クリームパンは先月初めて小さめのものをひとつあげたっきり、プリンも具合が悪い時や予防接種のご褒美にあげるくらいです。

「子育て・グッズ」に関する質問