※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの園でのマスク強制について相談です。口呼吸や免疫への懸念、子どもの表情やコミュニケーションへの影響が心配。強制は避けたいとのこと。

子どもの園が任意と言いながら、マスク強制です。マスクなるべくならさせたくないです。
口呼吸になるし、歯並びも悪くなるし、免疫も弱くなるし、何より、1番多感な時期にマスク着けるのが当たり前って…人の表情読めない子になりますよね?
ハッキリ言って感染力なんて防げてないですよ。意味ないですよ。
まぁこれは保護者それぞれ色々な考えあると思いますが。
着けたい家庭は着ければいいですし…。
強制はしないでほしいです。
いくら幼稚園の方に言ってもダメです。集団生活なので。園で話し合ってそう決まったので。って。強制ですか?と聞いたら強制ではないですが。って。
マスクごときで文句言うなって言う人もいると思いますが、子ども達みんなマスク着けて黙食してって異様な光景だと早く大人達が気付かないといけないと思ってます。数年後数十年後に色々な影響出てくると思います。

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

強制でないならうちは悪影響だと思ってるので付けさせません!でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊任意といいながら強制なんですよね。3月になってからマスク持たせて行ってないんですが、マスク持たせてください!いつもこちらで用意してます!と。大事な卒園式を控えてますのでそれまではさせてください!インフルエンザも流行ってます!と。全然話にならないですよ…。面倒臭い保護者にはなりたくないんですけどね。これでも2月いっぱいまではこちらが我慢して持たせてましたが💦

    • 3月7日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    付けなくていいですから!
    で通しますね!
    うちも持ち物にマスクとありますがつけさせる予定ないので何言われても持たせるつもりはないです!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強くて素晴らしいです!その強さ見習いたいです🥲
    うちも持たせてなくて、着けさせたくないです。と先生に言ったのですが、今度は子どもが先生から怒られるみたいで…。おかしいとも言われたみたいです🥲クラスの女の子でマスク警察もいて…〇〇くん!ちゃんとマスクして!と言われるみたいで🥲

    • 3月7日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    園長に言っても変わりませんかね?
    特に親の考えで付けてないのに子供に怒ってくるのは理解できないのでそこはクレームいれます。
    転園考えちゃいます…。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はもう卒園なのでそれまではこちらが我慢してマスク着けさせようって旦那となりました🥲下の子がまだ年少にいるので4月からも強制させるなら、旦那が園長先生に言いに行くと言ってました。そうなんです🥲4月からも強制されたら本当に転園考えてしまいます🥲それくらい子ども達のこの大事な時期にマスク強制の世の中って社会問題ですよね…。

    • 3月7日
はじめてのママリ

やーばいですね(๑¯ω¯๑💧)
強制じゃないのにマスクしないとダメです。集団生活なのでって頭沸いてますね😇

強制じゃないならデメリットの方が大きいのでお断りしますでいいですよ!
別に全員外させろって言ってる訳じゃないんですからその自由はあって当然です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊本当そうです、異様な光景にも気付けない大人になってしまってます。まさしく頭沸いてますよ。任意と言いながら強制で、全然話になりませんよ。大事な卒園式控えてますから!インフルエンザ流行ってます!って。面倒臭い保護者にはなりたくないですが、こんなに意味ない、デメリットしかないマスク生活3年も続けさせて子ども達が可哀想です。本当馬鹿ばっかりです(口悪くてごめんなさい💦)

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    異様ですよね(¯―¯💧)
    そんなにマスクの効果が絶大なら掛かりたくない人が付けてたら充分じゃんって思います😇
    しかも幼児の扱い方で、、、ね。笑
    正当な権利が阻害されてるんですから口も悪くなりますよ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

    そうしてお願いの皮を被った強制の先に出来上がるのが素顔を人に見せるのが怖くてマスクを外せない大人です。

    しかもそれで先生が子供に対しておかしいと言ったりマスクしてって子供同士虐められてる状況を黙認とか、コロナより怖い状況じゃないですか🥹

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。各々のご家庭で考えはあると思うので、着けたい家庭はどうぞって感じなんで、強制は本当にやめて欲しいです🥲(任意、お願い、ご協力という言葉を使ってまさに強制です)
    本当にそれの方がコロナより怖い状況ですよね💦子供同士で監視し合って🥲こんな社会を作り上げたのは大人達なんですけどね。本当いつまでやってんだって感じです🤷🏻‍♀️

    • 3月7日
かかみ

わかります😭
うちも上の子マスク付けたくないけど園で付けられちゃって、
まだこの歳なので外しちゃう子も多いのですが、控えめな性格なのでずっと付けてて
車に乗った瞬間、外したいと言って外してます🥲見ていて可哀想です。
本当にいつまで続くのでしょうか。厚労省から園に通知してほしいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    本当子ども達が可哀想ですよね。こんな意味もないデメリットしかないマスク着けさせて、本当何がしたいんでしょうか?本当にマスク1枚で感染力防げてると思ってるんでしょうね。もう3年も経ったんだからそろそろ気付きましょうよって感じです。バカな大人達の犠牲者は常に子ども達ですよね🥲うちの園は幸い、言ったおかげか次の日にすぐ連絡が来て、卒園式まではマスク推奨、22日から子ども達にマスク着用を求めません。と来ました。とりあえず良かったです。かかみさんの園でも13日からの対応を喧嘩腰にならず、相談する形で先生の方に聞いてみてもいいかもしれません!私の園では声を出したお陰か変わってくれましたよ😊

    • 3月9日