

ぴの
何も問題なかったです😊
仏教を感じるのは花祭りや七五三のご祈祷やどんど焼きがあることくらいで、普段は特に感じませんでした。
これらの行事も珍しくてむしろいい体験だなと思ってます✨

はじめてのママリ🔰
娘が仏教幼稚園でした。
というか市内は仏教幼稚園ばっかりで笑笑
仏教ぽいことでいえば花祭り、みたま祭り、座禅があったり、朝はのの様に~とあるくらい、ハロウィンやクリスマスはケーキやお菓子が配られる程度でイベントはありませんでした。
お誕生会も普通にありました。

ちろる
子供が仏教幼稚園に通ってます!
朝の会でお祈り?や誓いの言葉?のような事があるや、茶道、仏教特有の行事事はあるもののクリスマスやハロウィンイベントは普通にありますし、他の幼稚園と余り変わらないかと思います。しつけやマナーについて熱心(決して厳しいわけじゃない)なので、入園して1年で我が子の成長に驚きです笑
コメント