
初めて質問させていただきます!現在12w3dで、今日検診に行ってきました…
初めて質問させていただきます!
現在12w3dで、今日検診に行ってきました。
元気な赤ちゃんの姿を見ることができ、とても安心しました。先生には、順調に育ってるね。もう安定期だね。と言われました。
どの本やネットで見ても5ヶ月からが安定期と言われていますが、同じくらいの時期から安定期と言われた方いらっしゃいますか??
また、その場合ヨガなど軽い運動はしても良いのでしょうか?先生に聞きそびれてしまったので。。
よろしくお願いします🙇♀️
- りんご(3歳5ヶ月)
コメント

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
そんな早い安定期なんてあるんですね!!
初めて聞きました~(👀)💦
んー、私は言われてませんけど
もし言われたとしても5ヶ月になるまでは運動とかはしないかな~。
後、五つ子ちゃんなんですか??😳⁉️

はーひふーへほー
5つ子ちゃんですか!?
安定期、とは明確に言われた訳ではないですが、勝手に5ヶ月からは安定期だと思ってました笑
-
りんご
5つ子ちゃん設定の間違いです。すみません💦
私もそう思っていたのでこんなに早く言われてびっくりしました😳- 1月15日

Azu♥︎∗*゚
多胎ですよね??
友達が三つ子だったんですが
多胎になると安定期はあまり宛にならないと聞きました。
なんかあってからでは遅いので先生の指示に従った方がいいと思います( ´•௰• ` )
-
りんご
すみません、多胎は間違いです💦💦
何かあってからでは遅いですよね。
運動は先生に許可をもらってからしたいと思います。ありがとうございます!- 1月15日

とゆあそ
もう(すぐ)安定期、って意味で言ったんですかねー?
てか五つ子!!そこにびっくりしました(笑)
-
りんご
五つ子間違いです💦すみません💦💦
びっくりして聞き返したのですが、安定期だとのことでした。
でも念のため、とゆあそさんの言われてるように解釈しておこうと思います!- 1月15日
-
とゆあそ
ビックリしましたー(笑)
勘違いしたんですかねー?でも用心するに越したことないのでお身体大事にされてくださいね!(♡´ ˘ `♡)- 1月15日

ポテト
私も12週の時に腹痛で病院行ったら、もぉ安定期みたいなもんだからそんなに心配しなくていいよーって言われました(*_*)
でも怖くて運動はしてませんが、先週くらいから15分くらいのウォーキングをしています( v^-゜)♪
-
りんご
そうなんですね✨そういうことだったのかな。。
ウォーキングは気軽にできていいですね!
ありがとうございます🙇♀️- 1月15日

すず
私も11週くらいで安定期に入ったねと言われましたよ(´ω`)
先生によって違うとはよくいいますよね💡
安定期といってもヨガとかは医師の許可が必要かと思いますよ(´・ω・`)
マタニティヨガをやっている産院に通ってますが、やる前には必ず医師の許可が必要ですっていわれました!
-
りんご
11週!更に早いですね!
先生によってちがうのですね😳
確かにそうですよね。ヨガなどはもう少し待って、先生に許可をもらってからしたいと思います。ありがとうございます😌- 1月15日

みーこ
安定期は胎盤が完成してからで、12~16週の間で個人差があると言われました。
多胎であれば、先生に確認を取ってからの方が良いと思います。
-
りんご
なるほど、そんなに幅広いものなのですね。
ありがとうございます!
多胎ではないですが、先生に許可をもらってからにしようと思います💡- 1月15日

退会ユーザー
5つ子ですか!?
驚きです!
安定期に入るの早いですね!
私は5ヶ月過ぎまでつわり続いてました(´`:)
-
りんご
すみません。五つ子は間違いでした💦💦
5カ月過ぎまでつわりは辛いですね😣
やっぱり安定期も個人差があるのですね。
ありがとうございます。- 1月15日

emasara
いわゆる安定期って、胎盤が完成して母体の体調が安定する時期、つわりが落ちつく時期ってことで5ヶ月と言われるようです。
赤ちゃん自体は10wで3cm超えれば、自分の力で成長していけるので、流産の確率がグッと下がり、一安心らしいです。
そう意味で、りんごさんの体調が良いようなら安定期と先生が仰ったのかな…って思います。
よくある産院で開催されるマタニティヨガは16wからっていうのが多いのかなと思います。参考までに。
-
りんご
なるほど。安定期の意味がよくわかりました!とても納得です✨
ありがとうございます。
安定期に入ったら自宅でヨガなどに挑戦しようかと思っていたのですが、16wまで待って先生に相談しようと思います。- 1月15日

退会ユーザー
私は11w入ったばかりなのですが、順調だね〜もう安定期入ったと思ってもいいよってつい先日に先生から言っていただけました。もちろん嬉しかったのですが、まだ何があるか分からないという気の持ちようでいます( ; ; )なので運動は16wに入ってからにするつもりです😊軽いお散歩程度ならいいと思いますが早歩きでウォーキングはまだ怖いです💦
-
りんご
そうなんですね✨早い✨
早いぶん心配な気持ちもありますよね。
私も16wまでまだあるので、まだ安心できない気持ちもありました。
運動はもう少し待ってみたいと思います。ありがとうございます😊- 1月15日
りんご
うわあー!!設定しすぎてたみたいで5つも表示されていました💦お腹にいるのは1人だけです💦すみません。。
何かあると心配ですものね。運動はもう少し我慢しようと思います。ありがとうございますm(__)m