※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、幼稚園に通われてる方、3月13日からマスクなしになりますか?

保育園、幼稚園に通われてる方、3月13日からマスクなしになりますか?

コメント

ママリ

今年度中はマスクお願いされていて、来年度4月からマスク無しの方針になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月からokなら、もう外したいですよね、、。
    意味のないルールですね💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、やっとマスクなし、嬉しいですね!

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    今マスク無しにしてクラスターになって卒園式が出来なくなったら辛いからってことみたいです🥺
    やっとマスク無しで気持ちよく通えて子供達よかったなって思います✨

    • 2月28日
ママ

保育園からはまだ何も言われていません。
今も外遊びの時しか着用しないので、13日以降も変わらないかもしれません🤔
4月から下の子の通う幼稚園では、今のところマスク着用で様子を見ると言われています!
夏は暑い中マスクも可哀想なので、それまでに外れるといいなと思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっさと外したいですよね🥺
    このタイミングを逃すと、いつ外すねんって思います😂

    • 2月28日
deleted user

まだ通知はないのですが、新年度からマスクなしでもOKになってほしいです😭
特に梅雨や夏場はもうかわいそうで💧
病気もこわいですがね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクしてるほうが、クラスターになるとゆうデータもあるくらいなんで、もはやですよね🥺

    • 2月28日
てん

ならないです。
4月から年少の上の子はマスク着用、紐が切れてしまったとき用に数枚予備必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー!!
    国が外してokとしても、これからも付け続けるんですね?!
    ほんとに、ただただ、子供が可哀想です🥺🥺🥺

    • 2月28日
かお

保育園からは何も言われてなく、私も気になってましたー!
3歳クラスからは外で遊ぶとき以外は付けてるようですがお迎え行くと付けてない子、鼻が出て付けてる子、アゴに付けてる子、様々なので意味あるかなー?と思ってたので外してokになってほしいなぁなんて思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味ないですよね🥺
    むしろ、悪影響な気がします🥺

    あと、付けてない子もいるなら、もはや、自由ですし、学年によって、付ける付けないとかも、本当に意味が分かりません🥺

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外せるといいですね🥺

    • 2月28日
ユウ

夏から基本自由ですが、感染者が出たら着用になるのでカバンには必須です。
学校関係は4月かららしいですよ😊

我が子はやめる予定ないです😅

さかな

うちは1月から任意になりました!一応つけて登園させてますが☺️✨
卒園式もマスクなしで行う予定みたいです( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰

もう幼稚園はマスク自由です😊✨3月からは先生達もマスク自由にしてもらえるといいなあと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です!
    今日のお便りに、マスク緩和の情報がありますが、今まで通り保護者はマスク着用と書いてありました。。
    いつまでだよ、、
    親はいいけど、子供は早く解放してほしい、、、、

    • 2月28日
ままり

12月から子供は任意になりました😊
と言ってもインフルも流行る時期だし1割ほどしか外してる子いませんが…‪‪💦‬
来年度先生や保護者がどうなるのかまだ分かりませんが、子供たちに先生の顔も見せてあげてほしいし任意になったらいいなと思います🥺

先生から外して見本になってほしい気持ちと、先生たちがノーマスクを強制されなければいいなって気持ちで複雑です‪‪💦‬