※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保護者証は通常1つですが、自治体によって異なります。行きと帰りで担当を分ける場合もあります。

幼稚園や保育園の送迎に使用する保護者証って、通常ひとつですよね?ふたつもらえたりしますか?

自治体ごとではありますが、参考までに聞きたいです。
うちは、行きと帰りで送迎の担当を分ける予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は希望があれば追加で貰えますよ!!

るる

息子が通っているところは最初に一つもらえて、家族分必要な数はいつでも追加でもらえますよ☺️1個当たり120円くらいの名札代だけかかりますが

あづ

うちはひとつしかもらえなくて、中の紙だけならくれるので2つ欲しい人は自分で100均で買ってます😊

働いてた幼稚園は、2つ欲しい人は200円で購入でした😌

はじめてのママリ🔰

購入になりますが、もらえますよ☺️

ままり

うちは通常2枚もらえて、言えば追加でもらえます☺️

ママリ

前の保育では1枚500円くらいで買いました!2個にして旦那と私で分けてました!

ひよっこ🐣

息子の幼稚園は通常1つですが、出産のためクラスと名前の紙だけ特別にもらって100均でホルダー購入しました!