
同じくらいのお子さんを持つ方の1日のスケジュールについて相談です。朝8時に起きて、5時頃にお風呂に入れ、6時すぎから寝かせる準備をしています。昼寝が難しい状況で、お散歩は午前中に行くようにしています。3ヶ月のお子さんでこんな感じでしょうか?
同じくらいのお子さんお持ちの方
1日のスケジュールどんな感じですか?
うちはなかなか昼寝してくれず
してくれても時間帯や長さがバラバラです💦
3ヶ月くらいならまだこんな感じですかね?
朝は8時に起き、
お風呂は5時頃
6時すぎからぐずりだすので寝かせるってのは
毎日変わらないです😬
お散歩は午前中に天気が悪い日以外は行くようにしてます!
- ゆいたんママ(8歳)
コメント

chiko.a
うちもお昼寝のタイミングはまだ時間定まってません。もうすぐ3ヶ月です。
夕方は18時からぐずります。寝ますが19時過ぎのお風呂は起こして入れてます。20時ごろ布団に行って21時ごろねます。
まだ結構寝てます(^ ^)

musk
来週3ヶ月になる娘がいますが、うちも昼寝はあまりしなくて、しても30分〜1時間くらいです😭
抱っこ紐で日中出かけてるときはよく寝てくれます。
朝は7時頃起きて、お風呂は19時半くらい、21時〜22時には寝ます。
-
ゆいたんママ
回答ありがとうございます!
昼寝うちと同じ感じです😞
前は抱っこひもで絶対寝てたのに
最近は全然寝なくなりました〜💦
ずっとどこかを見てます笑
夜はまとまって寝ますか??- 1月10日
-
musk
ごくたまーに昼寝でも3時間くらい寝たりするときもあるんですけど、ほぼいつの間にか目覚ましてますw
色々見えて刺激受けてるんですかね?!😊
夜寝かしつけたら朝7時頃までずっと寝てくれます💤
昼寝あまりしないからなのかな?と思ってます🤔- 1月10日
-
ゆいたんママ
もう起きるのーーーってなりますよね😞
たぶんいろんなもの見たいんだと思います💦
朝まで寝てくれるなんて羨ましいです😬
なんか特別なことしてます?!
うちは朝まで寝ることはなく
長くて8時間くらいで、、、
これでも寝てくれるようになった方で💦
夜まとめて寝るなら昼寝しなくてもいいけど
だんだん機嫌悪くなってくるので困ってます💦- 1月10日
-
musk
なりますね!w
もう日中はほぼ諦めてます😂
特別なことはしてないですが、日中は母乳メインであげてますがお風呂の後はミルクあげてますよ!
朝まで寝てくれるとこっちも少し楽になりますよね😣- 1月10日
-
ゆいたんママ
日中昼寝しないときは
ずっと構ってる感じですかね?(・∀・)
そうなんですね!!なるほど😬
うちはいつになったら朝まで寝てくれるのか、、、笑- 1月10日
-
musk
メリー見せたりしてます!
運がよければそのまま勝手に寝てるときもあるので\( ˆoˆ )/
ずっとぐずってるときは抱っこ紐でお出かけして寝かせるって感じです💦
ただ夕方はあまり機嫌よくなくて旦那が帰ってくるまでほぼ何もできないです…
寝てくれるといいですねぇ😣- 1月10日
ゆいたんママ
回答ありがとうございます!✨
まだお昼寝の時間決まってないんですね!
ぐずりだす時間同じですね😞
ご飯食べようと思ったらぐずりだしちゃうんですよね、、、笑
21時に寝て長く寝てくれますか??