

はじめてのママリ🔰
そりゃ薬を飲まないで済むなら飲まない方がいいです。それは抗うつ薬に限らずだと思いますよ。
あなたを診てくれたのはネットではなく目の前の医師ではありませんか?不安なら医師にその不安な気持ちも伝えるべきですし、薬が嫌なら処方を断ることもできますよ。
何らかの不調があって受診されたのだと思いますが、カウンセリングだけがご希望だったのでしょうか?受診したら薬を処方される事は想像できませんでしたか?
何の薬かはわかりませんが、飲んだからといってすぐに不安がなくなるわけではありません。徐々に効いていくものです。
繰り返しになりますが、服薬が嫌ならその旨を医師に相談するか病院を変えるのが良いと思います。

退会ユーザー
経験者です、薬を飲んでおかしくなりましたよ。飲んでるときは。、常にザワザワしてました。
自分で勝手にやめたら、変な症状になりました。で、先生に話して、少し減らしてき何ヵ月かで完全に飲まなくなりました。
いまでも不安になりやすいですけど、薬飲んで治るもんじゃないのでやめたほうが賢明です。
コメント