※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

もうすぐ2年生なのに、まだ字もぐちゃぐちゃで何が書いてあるのかわから…

もうすぐ2年生なのに、まだ字もぐちゃぐちゃで何が書いてあるのかわからない、

話す言葉は大人顔負けで可愛げ無いとよく言われるのに
勉強ができないから可哀想だなと思ってしまいます。

私なりに、どうしたらいいんだろうって日々試行錯誤を繰り返していますが正直限界です。

療育は週1日45分だけだし、どうしたらいいんだろう

コメント

息子かわいすぎる🔰

学習障害ではなさそうですか?学習障害だと話せるし、人と会話はできるけど読み書きが著しくできないことがあります。

国語どころか他の教科も散々な場合は、字が読めてるか、音読がすらすらできるかを確認してみた方が良い気がします。

  • みみ

    みみ

    私は学習障害だと思ってますが、病院からはADHDと言われてます。
    多動と注意欠陥も確かにひどいです。

    字は、1文字ずつだと読めるんですが、文になると読めなくなるんです。
    音読は毎日の宿題であるので聞いてるんですが、ほとんど授業で記憶して話してる感じで、読めてはいないと思うんです。

    • 1月24日
  • 息子かわいすぎる🔰

    息子かわいすぎる🔰

    そうそう、一文字ずつなら読めるのに文章になると読めないのは学習障害だと私も思います!同級生で同じような子がいました。

    勉強ができないから、とりあえず体を動かすしか術がなくて本人が1番苦労してると思うので、学校に相談した方が良いと思います!

    • 1月24日
  • みみ

    みみ

    そうなんですよね🥲

    病院にも行ってて、学校にも言ったりしてるんですが全部空回りで、田舎すぎて支援もあんまりなくて…

    • 1月24日

「ココロ・悩み」に関する質問