※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日12w5dで初めて腹部エコーをしました。同時に4Dも見せてもらったので…

今日12w5dで初めて腹部エコーをしました。

同時に4Dも見せてもらったのですが、先生が「ん〜今日は…腸が乗っかってるから見えにくい」と言って赤ちゃんの原型がない4dを見せられました!腸が乗って見えないってよくあることでしょうか?12wで4Dはまだ早いとは思いますが、「残念だね〜」と言われたので見えたはずなのかなぁと思ってます。次も腸が乗ってたら見えないんじゃない?って思いました…

また、12w前後、向きによってもまだ4Dが全然見えない可能性もあるのでしょうか?2Dでは縦に座っているように見えていました!
ご回答お待ちしております(>人<;)

コメント

ME

見える確率って低いような気がします(笑)

上の子はお顔も結構見せてくれてたほうですが
下の子は4dみたなかで本当に一瞬だけ顔見れただけでほかは全部手とかだけでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お顔が見えない〜はよく見かけたのですが赤ちゃん見えない〜はあるのかなぁと💦まだ早いですし次の検診を楽しみに待つことにします☺️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

見えない、先生から今日は残念だね~と言われることはよくあることですよ🤭
先生も意地悪で言ってるわけではないし、赤ちゃんも時間帯によって位置が変わるので仕方ないですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます💓
    そうなんですね!位置で何も見えないこともあるんでしょうね💦少し大きくなると、大きく動くことはないみたいなのでもう少し大きくなるのを待ちます☺️

    • 1月19日

「妊娠・出産」に関する質問