※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさん、電気代どんな感じですか?あまり雪が降らない地域オール電化4…

みなさん、電気代どんな感じですか?

あまり雪が降らない地域
オール電化
4人家族
戸建

です。
同じような条件の方、今月の電気代どうでしたか?
うちは初めて3万円超えてしまいました😭

コメント

deleted user

私も今月過去最高に高くて2万5000円でした🤦🏻‍♀️

カリメロ

先月の電気代初めて2万6000円になりました、
暖房もヒーター使ってるのでかけていないのにこの値段。高すぎます😅

まま

オール電化、42000円でした😭

はじめてのママリ🔰

戸建、オール電化、4人+犬2匹、全館床暖房つけっぱなし、太陽光蓄電池あり、雪は降らないで19000円くらいです!

はじめてのママリ🔰

電気7000ガス23000で3万です😂

まみ

オール電化で4万でした😢

みの

オール電化、4人家族、一戸建てで吹き抜けあり。
今月16000円でした💦
節約してこれです🥲

はじめてのママリ🔰

オール電化てわ4人家族で47,000でした🥺

きゃあ

まだ確定じゃないですが予想金額38000円でした🙃

はじめてのママリ🔰

先月26000円で今月33000円きました😱
去年の高くて23000円だったのに。

オール電化の全館空調
食洗機とドラムで乾燥まで毎日しています。

とりあ

雪はほぼ降らない地域
オール電化
3人家族
戸建て

今月28,000円でした🤣

浴室乾燥や洗濯乾燥機能なし、部屋干しで出来る限り加湿したりしましたが撃沈です😂

先月はコロナになって在宅期間が長かったのも敗因です🥲

ほたほた

オール電化5人+ワンコ1匹家族ですが、先月22000円行かないくらいだったのに今月請求42000円でした😭笑
原因はお湯切れが多くて給湯器の設定を省エネから今月だけ〜と思って標準にしたのが大きな原因だと思います😭恐ろしい😭

「住まい」に関する質問